こんばんは❗



豪雨被害に遭われた地域にしてみれば、雨はもうこれ以上・・・というところでしょう。


しかし、宮城県の過去天気を見てみると雨マークがついてるのは6/27。


そう。まるまる1ヶ月。まとまった雨がありませんでした。


これはこれで・・・。


川は渇水し、畑は干からびる寸前。


今回の雨は農家さんにとってはまさに恵みの雨。



自然と共存する以上。人は天気に従うしかないのです。


予報もあくまで予報。


ある程度の判断は委ねますが、最終的には自己判断です。







さて、ここ最近ですね。


あたくしあまり釣りに行けてませんが、桧原湖の火の山まつりで花火を見たり🎆










今回は土曜日開催だったので初めて見に行けました(^-^)/







どうでしょうキャラバンに行ってきたり。








まあ、渓流が超絶渇水ってのもありf(^_^;



今回降った雨もほとんどは土に吸収され、川はさほど水量が増えることもありませんでした。






そんな中、お仲間からは貴重なお写真を頂戴しました(^-^)v







こちらはグラップラームテュさんから(^-^)/


いいヌメリ感のイワナさん\(^o^)/





そして、OZさんからも(*^ー^)ノ♪






例のニジマスカラーで\(^o^)/



お二方ありがとうございました(о´∀`о)



頂いたお写真で晩酌をしているところであります🍺👍







台風一過。また猛暑の日々となるようです。



失われた水分と塩分はラーメンから(笑)



角田ブラック🍜❗







結局汗だくf(^_^;




皆様におかれましてもお体にご自愛くださいますよう(^-^)v