こんばんは!



最近は、週末が待ち遠しいと思えないくらい1週間が早く過ぎている者です。







7/23(土)はノリさんがあたしのジモートまで遊びに来てくれましたよ(^-^)/


こないだマソ卿がナイスなヤマメを釣ったので挑発的な内容のラインが送られたようですけども(^w^)


そうだ!本編の前にひとつ貼っておく(^-^)v





マソ氏からありがたいお写真が(*´∀`)♪

くろすけミノー5センチかな?

これまたいいヤマ~メちゃん♪

あざーす!



さて、本編にまいります(^-^)v


こないだマソ氏も連れて行ったとこからエントリーしてみましたが。


怪しい雰囲気が・・・。


うむ。抜かれておる(汗)


反応が乏しいのだ。


それでも残ったヤツをきっちり捕る!





しかも!6センチのくろすけミノーでf(^_^;


サワーだよココ(笑)



あたしもちょいと探り。



ロリヤマメ(//∇//)





ノリさんまた6センチで(^-^)/



ひとまず魚の顔見れたので安心です(^-^)v



さっ!こっからは怒濤のランガン!



最終的に6回も移動を繰り返し迷走的なあたしにノリさんよくお付き合い頂きました(笑)


まず、5年ぶりに解禁されたので行ってみないと状況が分からなかったんですねf(^_^;



ちらほらと釣れてはくるのですが。


良型は既に抜かれてしまい二人してロリコンハンターとかしていました(^w^)





これ、カキピーがおっきく見えますな(笑)





ノリさんも苦戦しながら6センチメインで(^-^)/






ノリさん初のカキピーヤマメ!



ガイドは迷走してるんだけど、要所でしっかり釣るのでいいのか悪いのか分からなくなります(^o^;)



お昼はかずきさん推奨のホームラン軒味噌(^-^)v





スーパーで復刻版なるものを見付けたので味比べしてみた(*´∀`)♪


二人とも現行品に1票(^-^)v



サワガニにも出会えた(^-^)/






最近見かけなくなったな~。











辛うじてレギュラーサイズも何匹か釣れたけど。


解禁から三週間でこの場荒れようf(^_^;


こいつらも次に釣られたら居なくなっちゃくのかな。




そういうところなのです。


だからこないだのマソ氏のヤマメが如何に貴重か!


大概おっきくなる前にお持ち帰りされちゃうからね(ToT)


こういうところなのです(困)




最後のポイントではフライも振ってみた(^-^)v





ライズを見付けたのだが、遡上のアユが多くてポイント潰しまくり(^o^;)


新子ばかりがアタックしてくる始末。



ノリさんも。




フライでカワムツゲット(^-^)/



ドラマチックな魚とは出会えませんでしたが楽しめました\(^o^)/




締めはお隣角田市の光華飯店でラーメン(^-^)v






角田ブラックとの異名を持つ他に類を見ないラーメンです(^-^)/


先週はマソ氏とも来ました♪


旨いよ(*^ー^)ノ♪





さあ、もはや場荒れしたジモート渓流f(^_^;



また遠征生活になりそうです(^-^)v



それでは(^-^)/