こんばんは!
7/18(日)。
ブログ休暇中のマソ氏と行って参りましたよ(^-^)/
今回はあたしのガイドでおもてなし(^w^)
さて、初っぱなは貴重なマダラヤマメを狙いに行きましたが。
釣れん!
こりゃ完全に抜かれとる(°Д°)
そんな中。マソ卿はルアー縛りで男の釣りを敢行してしたのだ。

ロケーションは抜群なのだが、追ってくるのは7センチ(笑)
おかしい。
あんまり釣れないのでどれやってみろ!
と言われて竿を出すも15センチが2匹のみ(汗)
あちゃー!
途中いいサイズのも居たけど賢くなってるf(^_^;
こないだは結構釣れて5時間ほど掛かったところを3時間ほどで終了。
次なるポイントへ移動しようと話してた時。
そういや相当むかしにここの最上流で魚を見たと言ったらマソ卿の目がキラリと輝いた。ように見えた(笑)
ならば行ってみるかとひたすら林道をヒルクライム!
普通の人ならこんなところへ釣れてこない(笑)
だって。

こんなとこだもん(^w^)
それでもね。クルマを停めて覗いてみると居たの!
またマソ卿の目が光った!ような気がした。
だって。こんなとこではカキピー以外使えないもの(^-^)v
ここで釣れたら相当貴重よ!
程なく結果が出た。


目玉のデッカイ貴重なヤマメです(^-^)/
二人して感慨にふける。
行くとこまで行った。


ここが川の始まりである。
クルマに戻りフィルメシ♪

あっ!そういやゲストがまだ釣ってないんだったf(^_^;
水量のあるとこへ。
程なくして彼の雄叫びが谷に響いた!

デカイ!しかも太い!

このエリアでは最大級のヤマメ(^-^)/
口にはくろすけミノー(^-^)/
ここまで相当バラして悶絶していたので抱き締めてチューでもかましてやりたかったが、釣った途端にくろすけミノーの使い方なら俺に聞けとのたまうので止めた(笑)
その後、川を変えてもリズムを取り戻しポンポンと釣り上げるマソ卿。


このエリアでのカキピーに半信半疑だったようだが。なんの!
カキピー渓流号を駆使して軽くツヌケしてたよ(^-^)/
サービスドゥーガ(^-^)v
くろすけミノーはアブラハヤにも威力を発揮!

マソ氏が15センチをゲット!
あたしのくろすけミノーには21センチが!
アブラハヤもこんなに巨大化するものなのか(°Д°)
今回は貴重な体験が出来たコラボとなりました(^-^)v
マソ氏ありがとうございました!
来年はあそこであれしましょう(^w^)

7/18(日)。
ブログ休暇中のマソ氏と行って参りましたよ(^-^)/
今回はあたしのガイドでおもてなし(^w^)
さて、初っぱなは貴重なマダラヤマメを狙いに行きましたが。
釣れん!
こりゃ完全に抜かれとる(°Д°)
そんな中。マソ卿はルアー縛りで男の釣りを敢行してしたのだ。

ロケーションは抜群なのだが、追ってくるのは7センチ(笑)
おかしい。
あんまり釣れないのでどれやってみろ!
と言われて竿を出すも15センチが2匹のみ(汗)
あちゃー!
途中いいサイズのも居たけど賢くなってるf(^_^;
こないだは結構釣れて5時間ほど掛かったところを3時間ほどで終了。
次なるポイントへ移動しようと話してた時。
そういや相当むかしにここの最上流で魚を見たと言ったらマソ卿の目がキラリと輝いた。ように見えた(笑)
ならば行ってみるかとひたすら林道をヒルクライム!
普通の人ならこんなところへ釣れてこない(笑)
だって。

こんなとこだもん(^w^)
それでもね。クルマを停めて覗いてみると居たの!
またマソ卿の目が光った!ような気がした。
だって。こんなとこではカキピー以外使えないもの(^-^)v
ここで釣れたら相当貴重よ!
程なく結果が出た。


目玉のデッカイ貴重なヤマメです(^-^)/
二人して感慨にふける。
行くとこまで行った。


ここが川の始まりである。
クルマに戻りフィルメシ♪

あっ!そういやゲストがまだ釣ってないんだったf(^_^;
水量のあるとこへ。
程なくして彼の雄叫びが谷に響いた!

デカイ!しかも太い!

このエリアでは最大級のヤマメ(^-^)/
口にはくろすけミノー(^-^)/
ここまで相当バラして悶絶していたので抱き締めてチューでもかましてやりたかったが、釣った途端にくろすけミノーの使い方なら俺に聞けとのたまうので止めた(笑)
その後、川を変えてもリズムを取り戻しポンポンと釣り上げるマソ卿。


このエリアでのカキピーに半信半疑だったようだが。なんの!
カキピー渓流号を駆使して軽くツヌケしてたよ(^-^)/
サービスドゥーガ(^-^)v
くろすけミノーはアブラハヤにも威力を発揮!

マソ氏が15センチをゲット!
あたしのくろすけミノーには21センチが!
アブラハヤもこんなに巨大化するものなのか(°Д°)
今回は貴重な体験が出来たコラボとなりました(^-^)v
マソ氏ありがとうございました!
来年はあそこであれしましょう(^w^)
