こんばんは!



さて、前回の続きを書きますよ(^-^)/



あたくしすでにウイスキー片手に準備万端(^w^)



書き終わる頃には酩酊しそうな勢いですけど文章がおかしくなってたらそういうことだと思ってください(*´∀`)♪





先日の会食でくろすけミノー他力本願作戦を実行した訳ですが。



翌日、 マソ氏しみてんさんで釣りに出かけたという。



そこでしみてんさんがあたしのミノーを使ってくださりそのお写真を頂きました(^-^)/






















これは4センチの方ですな(^-^)v



ボコスコ釣ってますがな!



流石の腕前にマソガイドサービスが加わりくろすけミノーで結果を出して頂いて大変ありがたくいつもより飲むペースが速いぜ!(^w^)




嬉しいから更に貼っとこう♪

















キレイなイワーナさん(*^^*)



お二人ありがとうございます(^-^)/






んでもこれだけじゃないのよ(^-^)v



先ほどしみてんさんから追加物資が(^-^)/










なんと!


尺ヤマーメですと!!(゜ロ゜ノ)ノ








さらに!







尺イワーナまで!



こちらは5センチですな(^-^)v



5センチは何個も作っているので完成度はほぼ最終形態。



んでもこれは凄いよ!



イワーナは43センチですって(゜ロ゜;ノ)ノ





他力本願作戦大成功!




しっかり偏光映ってるのが流石ですね(^-^)/




皆さん偏光グラスはワークスゼロですぜ!




あたしも今やこればっかり使ってます(^-^)v



メーカーにとらわれないでいろんなタックルを使用してるあたくしですが、偏光に関してはこればっかり。



だって、いいんだもん(*^^*)



偏光グラスは人によってカラーやフレームの相性がありますよね。



これまでは自分なりの考えで選んでましたが、イマイチしっくりこなかった。



安いものでもないのでそんなに買えないし。



しみてんさんとお話しすると会話の中であたしの良く行くフィールドの水色や底石の色。目のクセなどを見抜き最適なレンズを選択してくれます(^-^)/



これがバシッと決まるの!



的確なの!



いくらいい値段の偏光でも相性が合わないんじゃねぇ(^-^)v




偏光でお悩みなら是非ともワークスゼロへ(^-^)/



とても親切に相談にのってくれるはずです(^-^)v





うむ。酔いが程よくなってきたのでこの辺で(^-^)/




次は自分も釣りたいな(*^^*)