こんばんは!
4/9(土)
前回の中禅寺湖釣行で釣れたので調子こいてまたもや行ってきました(^-^)/
クルマも予定よか早く治ってきたので木曜には道具を積み込んで金曜の夜には出発!
今回は時間通りに到着し、そそくさと準備をしていると。
肝心のアレがないf(^_^;
アレッ?
アレはどこいった?
アレッ?
ベスト。
万全を期したルアー達をポッケに入れて。
ヨッシャ!と満足したのかハンガーに掛けたまま(T-T)
やっちまったな~f(^_^;
今回も同行して頂いたノリさんに報告。
ノ「マジすか!」
く「マジです!」
幸いロッドとリールはあるのでルアーだけお借りして何とか釣りは成立するだろうとf(^_^;
片道3時間以上ですしここまで来て戻る訳にもいかない。
バッカンには予備軍のミノーやらあったので手持ちのショルダーバッグとビニール袋に持ち物を入れてポイントに向かいます(^-^)/
この日は朝から風が強くて波が立っている。
地元ランドロックではこのくらいどってことないが、ここでは強風らしいf(^_^;
朝4:00。釣り開始!
徐々に明るくなりいい時間帯なるもアタリがない。
周りも釣れてないようだ。
でも、ノリさんはしっかり釣っていた!
少し離れていたので写真はないけど流石です(^-^)/
あたしにはおさわりもなし(汗)
そんなこんなで朝のプライムタイムも終わり。
まったりとした時間が流れる。
風は一向に弱まる気配はない。
そんな時!
ノリさんにヒット!


小型ながらもキレイなブラウン(^-^)/
おめでとうございますf(^_^;
その後、あたしをこの世界に放り込んだ張本人!(笑)
あっ君さんと久しぶりの再会(^-^)/
やはり今日は厳しいようす。
しばらく3人で竿を出しましたがその後は反応なく。
お昼も近いので切り上げることに。
コタンに向かうとなんとそこには!
MTレイクスの産みの親である阿部さんが!
色んなお話聴けて良かったです(^-^)/
まぁ、聴いててもレベルが違いすぎて関心しきり(^-^)v
耳がダンボのようになってました(^w^)
昼飯もボリューミーなポークソテー(^o^)v

あっ君さんこの様な機会を与えてくださり改めて感謝します(^-^)/
最後には記念撮影をば(^-^)/

阿部さん。とても気さくで親切(^-^)/
またお会いした際はよろしくお願いいたします(^-^)/
今回は、そうねぇ。
調子コキましたねぇf(^_^;
ベスト忘れるなんて(汗)
次回はリベンジということですな(^-^)v
釣れなくてもロケーションは最高でした(≧∇≦)



帰ったら。
しっかり壁にかかってました(^-^)v

また行くよ(^-^)/
4/9(土)
前回の中禅寺湖釣行で釣れたので調子こいてまたもや行ってきました(^-^)/
クルマも予定よか早く治ってきたので木曜には道具を積み込んで金曜の夜には出発!
今回は時間通りに到着し、そそくさと準備をしていると。
肝心のアレがないf(^_^;
アレッ?
アレはどこいった?
アレッ?
ベスト。
万全を期したルアー達をポッケに入れて。
ヨッシャ!と満足したのかハンガーに掛けたまま(T-T)
やっちまったな~f(^_^;
今回も同行して頂いたノリさんに報告。
ノ「マジすか!」
く「マジです!」
幸いロッドとリールはあるのでルアーだけお借りして何とか釣りは成立するだろうとf(^_^;
片道3時間以上ですしここまで来て戻る訳にもいかない。
バッカンには予備軍のミノーやらあったので手持ちのショルダーバッグとビニール袋に持ち物を入れてポイントに向かいます(^-^)/
この日は朝から風が強くて波が立っている。
地元ランドロックではこのくらいどってことないが、ここでは強風らしいf(^_^;
朝4:00。釣り開始!
徐々に明るくなりいい時間帯なるもアタリがない。
周りも釣れてないようだ。
でも、ノリさんはしっかり釣っていた!
少し離れていたので写真はないけど流石です(^-^)/
あたしにはおさわりもなし(汗)
そんなこんなで朝のプライムタイムも終わり。
まったりとした時間が流れる。
風は一向に弱まる気配はない。
そんな時!
ノリさんにヒット!


小型ながらもキレイなブラウン(^-^)/
おめでとうございますf(^_^;
その後、あたしをこの世界に放り込んだ張本人!(笑)
あっ君さんと久しぶりの再会(^-^)/
やはり今日は厳しいようす。
しばらく3人で竿を出しましたがその後は反応なく。
お昼も近いので切り上げることに。
コタンに向かうとなんとそこには!
MTレイクスの産みの親である阿部さんが!
色んなお話聴けて良かったです(^-^)/
まぁ、聴いててもレベルが違いすぎて関心しきり(^-^)v
耳がダンボのようになってました(^w^)
昼飯もボリューミーなポークソテー(^o^)v

あっ君さんこの様な機会を与えてくださり改めて感謝します(^-^)/
最後には記念撮影をば(^-^)/

阿部さん。とても気さくで親切(^-^)/
またお会いした際はよろしくお願いいたします(^-^)/
今回は、そうねぇ。
調子コキましたねぇf(^_^;
ベスト忘れるなんて(汗)
次回はリベンジということですな(^-^)v
釣れなくてもロケーションは最高でした(≧∇≦)



帰ったら。
しっかり壁にかかってました(^-^)v

また行くよ(^-^)/