こんばんは!
ほぼ書き終えた記事がエラーでキレイに消えて泣きそうになっている者です。
何とかしてくれサイバーエージェントさん(T-T)
さて!気を取り直して昨日の続きを書きますよ(^-^)/
とりあえずおはようございますスズキさん(*^^*)
昨夜は釣りの話しや攻殻機動隊の話しで盛り上がりましたな!
やっぱりバトーの声はバトーじゃないとね!
よく眠れたかしら?
3/21(月)。
今日はマソ氏も加わりとある川を目指します!
ところで、あたくし未だヤマメイワナを釣っていないのです(^-^)v
サクラマス、アメマス、カワサバと稀に見る魚ばかりでこんなこともあるんだなとf(^_^;
話しは戻って。
結構歩いてますが病み上がりのマソ氏大丈夫?(^w^)

しばらく歩いて川へ降り立ちます。

こちらも渇水です。
でも、程なくスズキさんがバシッと釣りました!


マソ氏もあっさりキャッチ!

お二人とも流石としか(*^^*)
あたしは、昨日に引き続きキャスト決まらないアワセられない取り込めない( TДT)

一人むんつけ顔f(^_^;
かなりポイント潰しちゃって大変迷惑かけました(T-T)
ルアーも何使えばいいのか定まらなくなってミノー、スピナー、スプーンとあらゆる手を使い・・・。
そんな時、マソ氏から「くろすけさん近すぎ」と、救いの言葉が!
焦るあまりしっかりチェイス確認しようと一歩二歩とポイントににじり寄っていました。
後ろで見ていたお二人にはそのようすが手に取るように分かったみたいです(汗)

お陰であたしにもようやく!


今期初のイワナ(^-^)/
迷った時は原点に戻る。バルサラピッドで!
そして、釣れてない時の助言には素直に従う(^-^)v
これ大事ね(*´∀`)♪
それからは感を取り戻しコンスタントに釣れるようになりました(^-^)/

ここのイワナ凄くキレイなんです♪
グリーンの斑点が鮮やか(*^ー^)ノ♪


唯一良かったくろすけミノー4センチで(^-^)/
お二人もそれぞれの攻略で釣果をあげてました!
実際のところ。渇水と先行者の影響で状況はシブかったです。
そんな中、スズキさんはスプーン。
マソ氏はカキピー。
あたしはくろすけミノー。
違ったルアーで釣果に結びつけていた。
そんなこともあり釣ってる方も見てる方も面白かった(^-^)/
3人が3人とも他の釣りではこのように釣れなかったんじゃないか?
それぞれのパターンで結果を出していたこと。
実に興味深い!

途中フィルメシなどはさみつつ。
楽しい時間は過ぎてゆくのであった。

帰りの崖登りはかなりキツかったけどフライドポテトを食べたいがため頑張った!
〆はファミレスで長時間ダベり(笑)

あまりの空腹で写真撮り忘れマソ氏から拝借(笑)
翌日は超絶筋肉痛に見舞われましたがそれも心地好い!
お二人とも大変お世話になりました(^-^)/
マソ氏も今度は飲みに来てくだされ(*^ー^)ノ♪
それではまた(^-^)/

ほぼ書き終えた記事がエラーでキレイに消えて泣きそうになっている者です。
何とかしてくれサイバーエージェントさん(T-T)
さて!気を取り直して昨日の続きを書きますよ(^-^)/
とりあえずおはようございますスズキさん(*^^*)
昨夜は釣りの話しや攻殻機動隊の話しで盛り上がりましたな!
やっぱりバトーの声はバトーじゃないとね!
よく眠れたかしら?
3/21(月)。
今日はマソ氏も加わりとある川を目指します!
ところで、あたくし未だヤマメイワナを釣っていないのです(^-^)v
サクラマス、アメマス、カワサバと稀に見る魚ばかりでこんなこともあるんだなとf(^_^;
話しは戻って。
結構歩いてますが病み上がりのマソ氏大丈夫?(^w^)

しばらく歩いて川へ降り立ちます。

こちらも渇水です。
でも、程なくスズキさんがバシッと釣りました!


マソ氏もあっさりキャッチ!

お二人とも流石としか(*^^*)
あたしは、昨日に引き続きキャスト決まらないアワセられない取り込めない( TДT)

一人むんつけ顔f(^_^;
かなりポイント潰しちゃって大変迷惑かけました(T-T)
ルアーも何使えばいいのか定まらなくなってミノー、スピナー、スプーンとあらゆる手を使い・・・。
そんな時、マソ氏から「くろすけさん近すぎ」と、救いの言葉が!
焦るあまりしっかりチェイス確認しようと一歩二歩とポイントににじり寄っていました。
後ろで見ていたお二人にはそのようすが手に取るように分かったみたいです(汗)

お陰であたしにもようやく!


今期初のイワナ(^-^)/
迷った時は原点に戻る。バルサラピッドで!
そして、釣れてない時の助言には素直に従う(^-^)v
これ大事ね(*´∀`)♪
それからは感を取り戻しコンスタントに釣れるようになりました(^-^)/

ここのイワナ凄くキレイなんです♪
グリーンの斑点が鮮やか(*^ー^)ノ♪


唯一良かったくろすけミノー4センチで(^-^)/
お二人もそれぞれの攻略で釣果をあげてました!
実際のところ。渇水と先行者の影響で状況はシブかったです。
そんな中、スズキさんはスプーン。
マソ氏はカキピー。
あたしはくろすけミノー。
違ったルアーで釣果に結びつけていた。
そんなこともあり釣ってる方も見てる方も面白かった(^-^)/
3人が3人とも他の釣りではこのように釣れなかったんじゃないか?
それぞれのパターンで結果を出していたこと。
実に興味深い!

途中フィルメシなどはさみつつ。
楽しい時間は過ぎてゆくのであった。

帰りの崖登りはかなりキツかったけどフライドポテトを食べたいがため頑張った!
〆はファミレスで長時間ダベり(笑)

あまりの空腹で写真撮り忘れマソ氏から拝借(笑)
翌日は超絶筋肉痛に見舞われましたがそれも心地好い!
お二人とも大変お世話になりました(^-^)/
マソ氏も今度は飲みに来てくだされ(*^ー^)ノ♪
それではまた(^-^)/
