こんばんは!




始まりの小ネタがなくなってどう書き出したらよいか悩んでたら一時間過ぎてしまった者です。








さて、3/20(日)。



スズキさんからお誘いがありまして。今期初の渓流へ行ってきました(^-^)/







もうすでに渇水なのです。



去年も渇水するの早かったけど今年はさらにだな~(汗)




ひさしぶりの渓流!



やっぱり気持ちがいいね(≧∇≦)



かっふーん以外は(^-^)v




とりあえずミノー何個か仕上げてきた。





ちっこいヤツはセッティングがシビアですなf(^_^;



使える4センチくろすけミノーはこれ1個のみでした(^^)v



5センチは安定の出来上がり♪




しかし、ひさしぶりに渓流ロッド振ったらヤベーよ!



全然キャスト決まんないの!Σ( ̄□ ̄;)



こんなにも?ってくらい決まんないの!



しばらく8.6ftロッドで重たいルアーぶん投げてたからかなぁf(^_^;




サワーを2本ハシゴしますが二人ともキャッチならず。魚の存在だけは確認。




気分転換に雪代出てる本流へ。



二人手分けして探る。







釣れた~(^-^)/



模様おかしいと思いません?










カワサバでした!
(ヤマメとイワナの交雑種)



初めて釣った!



感動したっ!





その後しばらく本流探りましたが思わしくない。



最後はスズキさんが気になるとこへ。



始めて間もなく。



「釣れたー♪」






ちっこかったけどめっちゃ嬉しそうに笑ってんの(≧∇≦)



むしろそのサイズフッキングさせる方が難しいよね(^-^)/



したっけここからはスズキ劇場の始まり(*^ー^)ノ♪







コンスタントに釣ってます♪



あたしは・・・。



バラし劇場の始まり~♪ヽ(´▽`)/



もーダメダメですわ(  TДT)



キャスト決まらず、アワセも決まらない。



ルアーも何にしたらいいか分かんなくなっちゃってf(^_^;



この症状。まさか翌日まで引きずるとは(泣)




そんなこんなでこの日は終了(^-^)v








帰りはラーメン食べてね(^^)v







おしゃべりしてましたらスズキさん明日のために車中泊するとかで。



ならばうちに泊まれと(*^^*)



グフフ(^w^)



飲み相手ゲット(笑)




工房初のゲストはスズキさんでした(^w^)





めっちゃ楽しかった♪ヽ(´▽`)/



いつの間にか日付変わってましたね。









次回に続く~