23日(月)。



連休最終日。雨の中クルマを走らせる。



こないだ芋煮会した時に偶然見付けた池です(^-^)/




こないだは濁りと風でマスの反応はいまいちでしたが。



そろそろ低水温にも慣れてるだろうし濁ってなければ良い釣り出来るかなと期待しての出撃です!




今回は釣り仲間のOさんも一緒です(^-^)v



到着は9時。



雨は霧雨。



気温は7℃。






いざ!




始めた頃は水面が穏やかだったのでトップ放ってみましたが・・・。



沈んでるねぇ(汗)



早々にスプーンに持ち替えしばらくして一匹めゲット‼






まあまあサイズです(^-^)v



その後もポロポロ釣れてきますが活性はいまいち。



そうこうしてたら皆さん上の池へとぞろぞろ移動し始めました。



上池で放流タイム到来‼




その時は下池に居ましたが人が居なくなったことでプレッシャーから解放されたのか独り爆釣してました(^-^)/



ひとしきり釣ったところで上池に行っていたOさんも連発していたのであたしも移動。



小型に混じり大きいサイズも食いがたってプチ連チャン‼



しばらくして食いが落ち着いてきたところでお昼休憩。



いや寒い(*_*)



薪ストーブの側でカップラと暖かいコーシーを捕食しました♪






体も暖まったところで再開!




上池でスプーンをローテーションしてましたらとあるスプーンで連チャン!



回りの方はさほど釣れてないのにこのスプーンだけはマスの反応が全く違います(^-^)v



ハマるとはこういうことか!



いつもは釣れてる人を眺めていたのにこの時ばかりはまるで逆!



凄かった(^-^)/




いったい何匹釣れただろう?



もう、わがんね!



おっと、画像貼らないで終わりそうなのでズラズラと貼りますね(^-^)/





ジャガー。





ブルック?





ジャガー♪





えれえシャクレのロック!





こいつもイカツイロック!





黒ゴマレインボー!





Oさんも!





レッドバンドくっきりレインボー♪





奇抜なカラーのジャガー!





これまた見事なロック!






貼りきれませんf(^_^;




やはりここのシャクレ率はスゲーッス(^-^)/



今回は芋煮なかったので釣りメインでした(^-^)v




パニさんOZさん!これがフボーのポテンシャルですぜ!



またお越しの際は恵まれた日でありますように(*^^*)



それではまた(^-^)/