サクラマス用のミノーからいぢくり始めましたf(^_^;






8センチのミノーです。


バタバタさせたいので薄めで削りました。



ふぅDASH!








ところで、このハンドメイドミノー製作。



これまで先にブランクを整形してからシンカーとワイヤーを入れてたんですが、今回はシンカーとワイヤーを入れてから整形してみました。



先の方法だとワイヤーの出っ張りが無いので整形作業は楽に行えます。


しかし、シンカーホールを作る際に削りすぎて穴を空けてしまったり、張り合わせる時にズレないよう配慮しなければなりません。


そして何より。ブランクを整形するまでは早いのですがそっから先がねぇむっ



少量なら問題ないんですけど。





そして、シンカーとワイヤーを入れてから整形する方法は。


シンカー・ワイヤーを入れる作業は楽に行えるけど整形するときにワイヤーが妨げになり気を使う。


でも、張り合わせをしっかり行えることでノーズとテールをキュッと絞る事が可能グッド!




皆さんはどちらの方法で作ってらっしゃるのでしょうはてなマーク




慣れればどちらでもいいんでしょうけどニコニコ









まあ、こんな試行錯誤もハンドメイドの楽しいところにひひチョキ





とりあえずサクラマス用だけは解禁に間に合わせたいなぁ音譜