後れ馳せながら、明けましておめでとうございます(^-^)/
昨年はこれまでになくトラウトに熱中した年でありました。
また、多くのブロガーさんともお会いできて大変刺激を受けました。
今年も綺麗な渓流魚と多くのトラウトマンに出会えることを願います
さて、年末年始の長いお休みの間。これまでのことを振り返ったりしてました。
元々渓流メインでルアーやフライをやっていたのですが、ブログを始めるまでは暫し渓流を離れてバスをメインターゲットにしていた時期がありました。
その当時はオカッパリで浜沿いのポイントにもよく足を運んでおり良く釣れたものです。
そんなポイントも震災でことごとく壊滅。
周りにあった家もなんも無くなって。
とても釣りをする気になれない。
自然に足が遠のいて…。
次第に熱も冷め。
それと、バスは外来魚。
アンチバスは未だ根強いものがあります。
地元民とのトラブルにあったりね。
悪いことは勿論していないけど頭ごなしに怒鳴り散らされ歯痒い思いをしたことも一度や二度じゃありません。
最近は少なくなってる気もしますが、そんな経験をしたバサーも多いと思います。
癒しであった釣りがそうではなくなったんですね。
一部の心ない釣り人が…ということをよく聴きますが。
ルールやマナーを守って釣りをしていても周りの目を気にしてしまう。
堂々と胸を張って釣りをしたい。
そして、大自然の中で癒されたい。
そんな想いが再び渓流へ足を運ばせたのだと思います。


渓流はイイよ
とてもイイ




そんな訳で今年もいろんな渓流に行きたいと思います(^-^)v
昨年はこれまでになくトラウトに熱中した年でありました。
また、多くのブロガーさんともお会いできて大変刺激を受けました。
今年も綺麗な渓流魚と多くのトラウトマンに出会えることを願います

さて、年末年始の長いお休みの間。これまでのことを振り返ったりしてました。
元々渓流メインでルアーやフライをやっていたのですが、ブログを始めるまでは暫し渓流を離れてバスをメインターゲットにしていた時期がありました。
その当時はオカッパリで浜沿いのポイントにもよく足を運んでおり良く釣れたものです。
そんなポイントも震災でことごとく壊滅。
周りにあった家もなんも無くなって。
とても釣りをする気になれない。
自然に足が遠のいて…。
次第に熱も冷め。
それと、バスは外来魚。
アンチバスは未だ根強いものがあります。
地元民とのトラブルにあったりね。
悪いことは勿論していないけど頭ごなしに怒鳴り散らされ歯痒い思いをしたことも一度や二度じゃありません。
最近は少なくなってる気もしますが、そんな経験をしたバサーも多いと思います。
癒しであった釣りがそうではなくなったんですね。
一部の心ない釣り人が…ということをよく聴きますが。
ルールやマナーを守って釣りをしていても周りの目を気にしてしまう。
堂々と胸を張って釣りをしたい。
そして、大自然の中で癒されたい。
そんな想いが再び渓流へ足を運ばせたのだと思います。


渓流はイイよ

とてもイイ





そんな訳で今年もいろんな渓流に行きたいと思います(^-^)v