三連休を利用して秋田へ行ってまいりました音譜


土日は八郎潟でバスやって月曜は渓流やってと釣り三昧の計画ッス!!



まぁ、そこまでいくにも長い道のりがあったわけですが。先ずはそこから書きますねニコニコ




今回はハンドメイドのデビューも兼ねてと思ってましたので、出発する金曜の夜まで工房(ウォークインクローゼットの中汗)で作業する始末にひひ


久しぶりのハンドメイドってことで、要領得るまで四苦八苦あせる


エアブラシはエアー缶(高校の時に買ったオリンポス製)使ってたんですが、流石に限界。オリンポスつぶれた?


新古品でコンプレッサー購入してついでにノズルもダブルアクションにしてみた。


モノが違うねニコニコ


缶の残り気にすることないしダブルアクションのノズルは繊細なカラーリングを可能にした!!


ストレスフリーグッド!




突貫だけど渓流ミノー10コとバス用クランク6コを作成。















ほぼ、原色のみのカラーリングだけどそこは寛大な心で見逃してくださいにひひ


それでもこれらを一気に仕上げるのは骨が折れたあせる


もちろんテストする暇などなく現場で調整です。








さて、キャンプ道具やらボートやらバスタックルやら渓流タックルの用意で寝ずに秋田へ出発です車DASH!






つづく…










Android携帯からの投稿