7月5日(土)
山形は飯豊方面へ行ってまいりました。
この日はタイミング良くナベさんとご一緒することができましてガイドしていただきました
もちろん初めての渓流をリクエストしました(^^)v
前日の雨の影響も気になりましたが目当ての川は若干の増水と薄濁り。
逆にチャンスかもな状況

朝の山は雰囲気最高ですね
癒されます(ノ´∀`*)
イワナが次々とアタックしてきます





朱点が入ったキレイなイワナが飽きるほど釣れた

朝一はチェイスしてもジャレるだけでのらなかったりフッキングしても掛かりが浅かったりしましたが、時間が経つにつれてしっかりバイトするようになってきた
追いはすごぶる良かったのでとてもエキサイティング
二人して「ああ~
」だの「食わね~(。>д<)」だの
尺クラスもチェイスしてきましたが二人ともフッキング出来ず
最大は29センチの泣き尺イワナでした。
途中うちらのすぐ上流からエントリーされたりするトラブルもありまして上流へ移動しましたがアベレージが下がってしまい下流へ移動。
ポテポテのヤマメと紫色のイワナが釣れました♪


そして川を変え。
こちらはダムからの放水の影響で増水してましたがキチンと魚はいました
そこでまたもやニジマスちゃん
(画像貼り付けできませんでした
)
今年はニジマスに好かれてるな~
二人して相当な数を釣り上げ、帰りはナベさんお薦めの温泉に浸かり大満足な釣行でした
ナベさんありがとうございました(*^ー^)ノ♪
次回は山岳でよろしくお願いします
Android携帯からの投稿
山形は飯豊方面へ行ってまいりました。
この日はタイミング良くナベさんとご一緒することができましてガイドしていただきました

もちろん初めての渓流をリクエストしました(^^)v
前日の雨の影響も気になりましたが目当ての川は若干の増水と薄濁り。
逆にチャンスかもな状況


朝の山は雰囲気最高ですね

癒されます(ノ´∀`*)
イワナが次々とアタックしてきます






朱点が入ったキレイなイワナが飽きるほど釣れた


朝一はチェイスしてもジャレるだけでのらなかったりフッキングしても掛かりが浅かったりしましたが、時間が経つにつれてしっかりバイトするようになってきた

追いはすごぶる良かったのでとてもエキサイティング

二人して「ああ~


尺クラスもチェイスしてきましたが二人ともフッキング出来ず

最大は29センチの泣き尺イワナでした。
途中うちらのすぐ上流からエントリーされたりするトラブルもありまして上流へ移動しましたがアベレージが下がってしまい下流へ移動。
ポテポテのヤマメと紫色のイワナが釣れました♪


そして川を変え。
こちらはダムからの放水の影響で増水してましたがキチンと魚はいました

そこでまたもやニジマスちゃん


今年はニジマスに好かれてるな~

二人して相当な数を釣り上げ、帰りはナベさんお薦めの温泉に浸かり大満足な釣行でした

ナベさんありがとうございました(*^ー^)ノ♪
次回は山岳でよろしくお願いします

Android携帯からの投稿