来週は仲間同士の大会です。
くろすけ杯
去年は運よく優勝することができましたが勝負はやってみなければわかりません
やれることはやっとかないと
そこで昨日と今日はプラクティスしてきました。
先ずは昨日。
まだ薄暗いうちに現場到着
ヒヨコちゃんもプラクティスに来てました
昼頃から雨の予報だったので湖上は空いてます♪
ラージとスモールが混在しているフィールド。
比率的にはスモールの方が多いのですが、大会は3匹のウェイト勝負なのでデッカイラージを如何に捕るかがカギとなります。
スモールでリミット揃えてからデカイの狙うか。
最初にデカイの狙って頃合いみてリミット揃えるか。
どう組み立てるかが悩ましくも愉しい
プラ初日はこれのみ
測り忘れたけどおよそ1500グラムくらい?
リミットならず
ひきかえヒヨコちゃんは相当の数を釣ったようで…。
なんか悔しくて…。
ホントは渓流行こうかと思ってましたがリベンジも兼ねてプラクティス二日目
今日はサクくんと片平さんもプラクティスに来てました。
昨日のラージパターンを確実なものにしようと、やることを絞って一日通しました。
一匹目1460グラム。
二匹目1620グラム。
三匹目1840グラム。
Total 4920グラム
ラージのみで揃えることが出来た
エエ。
今日が大会だったらと…。
切に思う訳です
キミ達!!
来週、また俺に釣られてくれないかな~(>_<)
さて、どうなるか楽しみだ

Android携帯からの投稿
くろすけ杯

去年は運よく優勝することができましたが勝負はやってみなければわかりません

やれることはやっとかないと

そこで昨日と今日はプラクティスしてきました。
先ずは昨日。
まだ薄暗いうちに現場到着

ヒヨコちゃんもプラクティスに来てました

昼頃から雨の予報だったので湖上は空いてます♪
ラージとスモールが混在しているフィールド。
比率的にはスモールの方が多いのですが、大会は3匹のウェイト勝負なのでデッカイラージを如何に捕るかがカギとなります。
スモールでリミット揃えてからデカイの狙うか。
最初にデカイの狙って頃合いみてリミット揃えるか。
どう組み立てるかが悩ましくも愉しい

プラ初日はこれのみ

測り忘れたけどおよそ1500グラムくらい?
リミットならず

ひきかえヒヨコちゃんは相当の数を釣ったようで…。
なんか悔しくて…。
ホントは渓流行こうかと思ってましたがリベンジも兼ねてプラクティス二日目

今日はサクくんと片平さんもプラクティスに来てました。
昨日のラージパターンを確実なものにしようと、やることを絞って一日通しました。
一匹目1460グラム。
二匹目1620グラム。
三匹目1840グラム。
Total 4920グラム

ラージのみで揃えることが出来た

エエ。
今日が大会だったらと…。
切に思う訳です

キミ達!!
来週、また俺に釣られてくれないかな~(>_<)

さて、どうなるか楽しみだ


Android携帯からの投稿