2月12日。
今年度初の有給休暇!!



久しぶりのエリアトラウト!!アップ



グリーンパーク不忘に行ってきましたよニコニコ



釣りビジョンで村田基さんもキャッチしていたロックサーモンを是非釣りたいうお座グー





11:00に現地到着ビックリマーク



一面銀世界だけど風もなく桧原湖ほどの寒さはない晴れ



釣りやすい天気ニコニコ




フィールドには3人の釣り人。そのうちの一人がクルマを見るなり声をかけてきた。
釣り友達のジスくんだニコニコ


友達と朝から来ているとのこと。大きいニジマスが釣れてキープしたそうでビックリマーク



期待が膨らみますなニコニコアップ



受付を済ませて準備をしていると、他の一人の釣り人がおっきい魚をネットに入れて向かってきたえっ



なになにはてなマークと覗かせてもらうと目



ロックサーモンだラブラブ!



福島からのお客さんで、聴くと重めのスプーンで釣れたそうひらめき電球



ますます期待が膨らむアップアップ



ファーストキャストはルアーで。大好きなハンクルK-1ミノーから音譜



追いはあるけど食うまで行かない汗



苦戦していると対岸でジスくんのお友達が竿をしならせている!!


デカそうだグー



相当時間をかけて取り込んだのはイイ型のロックサーモンラブラブ!



周りで釣られちゃったら余計に釣りたくなっちゃうねあせる



ルアーではパターンをつかめなくてフライに変更。



信頼のフライを使用してサイトフィッシング目



大物に狙いを定めると~~~うお座








ほいっ!!





一発で釣れたよ音譜





50センチ後半のロックサーモンチョキ





マダラ模様と下目がちな表情がカッコイイグッド!






その後も大小のマスがパコパコと釣れますが・・・。



簡単に釣れちゃうので飽きた汗





その後はルアーにチェンジしていろんなパターンを試します合格



クランクとミノーは渋いあせる



スプーンのグリーンやパープルカラーでプチ連チャンを体験ニコニコ



ラインのアタリを取るのは楽しいっスチョキ



まずまずのサイズを追加したとこで午後4時前に納竿しました合格




いや~楽しかったニコニコ音譜











帰りはいつもの床屋さんに寄りまして美容院

カッチョイイあだまにしてもらいましたニコニコ



つーつーとして涼しいゴド雪の結晶



あだまは短いほうがスッキリしていいですね音譜








さてと。

17日は岸波カップだビックリマーク



頑張ってきますよ~ヾ(@^▽^@)ノ




Androidからの投稿