今日は昨日スィラハタさんが竿頭とった場所に入りました
状況は穏やかだった昨日とうって変わって強風
低気圧直撃
夜中に窓がガタガタと揺れ、何度か目を覚ますほど
あんまり流れが出ないとイイな~と思ってましたが。
湖流はさほどでなくて、屋形が動く程度。
おまつりパラダイスにはならずに済みそうだ
朝一は昨日程ではないけどポツポツと飽きないくらいに釣れてくる
ところが7:30あたりからパタッとアタリが止まってしまいました
屋形内がシーン…と静まり返ってます
そっからお昼まで…。
3匹…
群が通りかかることもなく
夕方のラッシュもなく
結果は54匹
スィラハタさんに根こそぎ釣られてたんでないかとも思いましたが
残りがいて良かった
もうちょっと釣れても良かったかな~と思いましたが。
自然相手のこと。
コチラの都合に合わせてくれることはありません
コチラが合わせていくしかありません
経験やら理論やらマグレやら…。
色々なことを駆使して正解に近づく過程。
どんな釣りもそれが楽しい
醍醐味ですね
今日の釣れなかった時間帯。外は吹雪いてました
桟橋はテカテカ
クルマも…
もう冬だ
そうそう。
来週のバリバスカップ
急遽参戦することにしました
参加するだけでもキャップやタンタン(靴下)が貰えるみたいだし

面白そう
久しぶりのマトモな休日。
存分に楽しませてもらいました~
Android携帯からの投稿

状況は穏やかだった昨日とうって変わって強風

低気圧直撃

夜中に窓がガタガタと揺れ、何度か目を覚ますほど

あんまり流れが出ないとイイな~と思ってましたが。
湖流はさほどでなくて、屋形が動く程度。
おまつりパラダイスにはならずに済みそうだ

朝一は昨日程ではないけどポツポツと飽きないくらいに釣れてくる

ところが7:30あたりからパタッとアタリが止まってしまいました

屋形内がシーン…と静まり返ってます

そっからお昼まで…。
3匹…

群が通りかかることもなく

夕方のラッシュもなく

結果は54匹

スィラハタさんに根こそぎ釣られてたんでないかとも思いましたが

残りがいて良かった

もうちょっと釣れても良かったかな~と思いましたが。
自然相手のこと。
コチラの都合に合わせてくれることはありません

コチラが合わせていくしかありません

経験やら理論やらマグレやら…。
色々なことを駆使して正解に近づく過程。
どんな釣りもそれが楽しい

醍醐味ですね

今日の釣れなかった時間帯。外は吹雪いてました

桟橋はテカテカ

クルマも…
もう冬だ

そうそう。
来週のバリバスカップ

急遽参戦することにしました

参加するだけでもキャップやタンタン(靴下)が貰えるみたいだし


面白そう

久しぶりのマトモな休日。
存分に楽しませてもらいました~

Android携帯からの投稿