今日は2年ぶりのウェイクボードの予定でしたが…。







猪苗代湖に着くと強風のため白波ザブザブ波







昨日の天気予報で風が微妙だと連絡頂いていたのが現実となりましたしょぼん







釣りもそうですけど自然相手のことなので仕方のないこと。







朝9時時計







時間はたっぷりあるので桧原湖へ行ってみる車DASH!







こちらはまだ荒れてはいない。







何年ぶりかわからないくらいに久しぶり。








足こぎボートに乗る音譜








ゴールドハウス目黒の支配人にご挨拶をして、これまた久しぶりに五色沼を見に行く目







修学旅行を思い出すな~ニコニコ







そうこうしているともう11:00だ時計






お昼は喜多方ラーメンの人気店「坂内食堂」へラーメン



日曜ということもあってこの通りあせる







しかも、



この陽射し晴れ







桧原湖では25℃で涼しかったのに喜多方では30℃汗







ネギラーメン大盛ラーメン






美味しく頂きましたニコニコ






ついでに「世界のガラス館」も見てきました目






身体を動かせなかったのは残念でしたが、こういうのもたまにはよいねニコニコチョキ








んでも、

昼過ぎからの天気…。







福島から宮城にかけて、激しく降ってはピタッと止むような天気に何度遭遇したことかショック!







久しぶりの恵みの雨だけど、降り方がおかしくないですかはてなマーク







あまりにも局地的ですよ汗














そんなこんなで夕方。

帰宅すると待ってましたとばかりに野良仕事の応援要請!!






親父様よりハウス内に水を撒けとあせる







ハウス外はどしゃ降りの状況で水を撒くのも変なもんだ汗



土がカラッカラだったから時間かかったショック!







30分ばかり手伝ってくれ?






随分少なく見積もったもんだむっパンチ!






結局暗くなるまでかかったショック!








ここにはイタリアの野菜「プンタレッラ」がお母様の手で植えられます音譜







炒め物や天ぷらで食すると旨しニコニコグッド!







お母様。

また、美味しい野菜を栽培してくださいませ合格







食うのはなんぼでも手伝うがらべーっだ!









Android携帯からの投稿