数年前までは地元の同級生を中心に毎年やっていたBBQ
みんな大人になって仕事が忙しくなったり結婚したりなんだりかんだりでしばらくやってませんでした・・・
それが明日久々に復活します
会場は我が家のガレージです
こないだの日曜日。
あの暑さの中で必至に片付けしてました
乾燥わらや玉ねぎや育苗箱やマルチシートなどの農業関係のもので占領されていたため、ガレージと言っても、車は一度も入れてません
我が家は乗用車よりも小型特殊車両農耕用(トラクター、田植え機、管理機など)のほうが偉いのです。
屋根のあるとこにはそれらが収まり、軽トラ以外の乗用車は外におっぽり出されます。
なので、農業用物置と化したガレージの片付けにはちょいと気合が入ってます
うんとキレイにしたのをキッカケにくろすけがのっとろうというワケ
タイヤやボート用品を置く棚をこさえて。
入り口には水浸しにならないようにU字溝を入れよう
屋根の下にフォレスターとボートを置かせてあげたい((>д<))
極秘裏に計画は進行中
まあ、明日は来ても15人くらいかな?
せめてそのくらいがBBQできるスペースを午前中に確保しておこう
そんで、午後からは買い出しだ
ビールやら日本酒やら焼酎やらウヰスキーやら
牛肉やら豚肉やら鶏肉やらウインナーやら焼きそばやら
いいくらい喰って飲んで話して笑って過ごす
最高じゃないの

そんなBBQにオススメの食材やレシピがあったら教えてください

みんな大人になって仕事が忙しくなったり結婚したりなんだりかんだりでしばらくやってませんでした・・・

それが明日久々に復活します

会場は我が家のガレージです

こないだの日曜日。
あの暑さの中で必至に片付けしてました

乾燥わらや玉ねぎや育苗箱やマルチシートなどの農業関係のもので占領されていたため、ガレージと言っても、車は一度も入れてません

我が家は乗用車よりも小型特殊車両農耕用(トラクター、田植え機、管理機など)のほうが偉いのです。
屋根のあるとこにはそれらが収まり、軽トラ以外の乗用車は外におっぽり出されます。
なので、農業用物置と化したガレージの片付けにはちょいと気合が入ってます

うんとキレイにしたのをキッカケにくろすけがのっとろうというワケ

タイヤやボート用品を置く棚をこさえて。
入り口には水浸しにならないようにU字溝を入れよう

屋根の下にフォレスターとボートを置かせてあげたい((>д<))
極秘裏に計画は進行中

まあ、明日は来ても15人くらいかな?
せめてそのくらいがBBQできるスペースを午前中に確保しておこう

そんで、午後からは買い出しだ

ビールやら日本酒やら焼酎やらウヰスキーやら

牛肉やら豚肉やら鶏肉やらウインナーやら焼きそばやら

いいくらい喰って飲んで話して笑って過ごす

最高じゃないの


そんなBBQにオススメの食材やレシピがあったら教えてください
