吉田むつき先生 レッスンレポート | 新横浜のバレエスタジオ★スタジオマーティ新横浜のバレエブログ~STUDIOmarty~

新横浜のバレエスタジオ★スタジオマーティ新横浜のバレエブログ~STUDIOmarty~

新横浜駅すぐにあるバレエスタジオ・スタジオマーティ新横浜≪STUDIOmarty≫のバレエブログです。
大人バレエオープンクラスやマーティこどもバレエスクールの
日々の出来事やスタジオからのお知らせをつづります。

こんにちはキラキラ

スタジオマーティ新横浜です。

 

本日は現在毎週火曜日に開講されている吉田むつき先生のレッスンレポートをお送りいたします。

 

今回お邪魔させて頂いたのは20時~の初中級クラスです!

(受講者の方々に吉田道場と言われるその所以を探りたいと思いますグッド!

 

 

レッスンの特徴としては音の取り方が全てインでとること!身体の使い方が全てクロワゼになっているこ!の2点です音譜

 

先生の若干東北訛りの指導でストレッチからクラスは始まりました。先生は一人一人の身体を丁寧に直してくださいます。

センターで踊りやすいようにバーで身体をしっかり作る。しっかり立てるように筋トレハード系バーレッスンですメラメラ

 

センターレッスンはダンスクラシックの特訓というよりは踊りの練習で

スタジオを大きく使い、ジャンプがとても多いクラスとなっておりますキラキラ

 

ロシアスタイル特有の顔の付け方、身体の向きを多用したジャンプは身体だけでなく頭もたくさん使います!!

アンドゥダン、アンドゥオール、左から、右からと同じ動作を全方位的に行います。

ここが道場たる所以かと思わずにはいられませんニヤリ

 

センターはグランワルツ、回転と一通り踊り終え終了しました。

レッスン、受講者の方々のやり切った感と爽快な表情でキラキしておりましたアップ

 

今回参加させて頂いたクラスでは、より強い身体を作り舞台で気持ちよく踊れるような特訓クラスという印象を受けました。

発表会等舞台に立つ予定がある方は道場にて特訓してみてはいかがでしょうか!?

バレエは一回やっただけでは上達するのが難しいと経験者は体感されていると思いますが、

先生のクラスはまさ!噛めば噛むほど味の出るスルメのように踊れば踊るほど自由に踊れるようになるクラスなのではないでしょうか音譜

 

 

 

そんな、むつき先生のクラスが1月から月曜の午前中にも増設されます!!

まだ先生のクラスを受講されていない方々も新設と同時に是非「吉田道場」を体感してみてくださいませひらめき電球