こんにちは![]()
スタジオマーティ新横浜です![]()
暑い日が続いてますね![]()
体調など崩されていませんか![]()
先日、新横浜スタジオではWSが開催されました![]()
今回お呼びした先生は
堀莉穂先生![]()
そして内容はコンテンポラリーバレエでした![]()
コンテンポラリーの先生とはいえ、
堀先生はバレエダンサーとしてもご活躍されてましたので、
立ち振る舞いはバレリーナそのもの![]()
まずは軽くセンターから始まりました![]()
コンテンポラリーのセンターとは・・・![]()
![]()
と思うところですが、いつもバレエのレッスンで行うようなアンシェヌマンに、
いつものパに更に上体に大きく動きが付いたり、
背筋を伸ばす!のではなく逆に丸めて動いて行ったり、
わざとパラレルに入れてみたり・・・
バレエ・・・?ではない!こんな風に崩していけるんだ!
と、見ていて率直に感じました![]()
次はコンビネーションに入っていきます![]()
いつもは肩があがっていると言われる場面でも、
今は天井に手がつくくらいまでうんと伸ばす![]()
ここでフィニッシュかと思いきやここからまた繋げて身体を使い
床に転がりそこから立ち上がってまた動き出す![]()
地上でジャンプするのではなく、床に手を付いてその力でジャンプ![]()
などなど。。。
クラシックバレエにしか触れていない世界からしたら
とっても非日常だったことと思います![]()
難しい・・・できない・・・動きがついていけない・・・
誰しも初めは不安な事と思います![]()
が、堀先生はその不安も理解して下さって、更にそこから
どう動けば心も体も開放的になれるかを
おひとりおひとりに丁寧に伝えて下さいました![]()
まさしくその通りのお声を頂戴しました![]()
始めは難しくって・・・でも先生が新しい発見をくれた![]()
コンテンポラリーと早く出会っていれば身体の動かし方が
きっともっと変わったのに・・・![]()
先生のバレエ、コンテンポラリー、どちらの世界も
とっても素晴らしく、WSのお時間がとても情熱溢れる時間でした![]()
堀先生、すてきなお時間をありがとうございました![]()
![]()
クラシックバレエだけではなく、また今後、違ったジャンルのWSがあれば
是非参加をお待ちしております![]()
皆様の踊るという世界が広がりますように・・・![]()
スタジオマーティ新横浜 ~大人・キッズ・ジュニアのバレエスタジオ~
HPこちら https://www.studiomarty.co.jp/
