2/18(月)高櫻あみ先生のバレエ初中級クラスご紹介 | 駒沢大学のバレエスタジオ★スタジオマーティ駒沢大学のバレエブログ ~STUDIOmarty駒沢大学~

駒沢大学のバレエスタジオ★スタジオマーティ駒沢大学のバレエブログ ~STUDIOmarty駒沢大学~

駒沢大学駅から徒歩5分にあるバレエスタジオ・スタジオマーティ駒沢大学≪STUDIOmarty≫のバレエブログです。
マーティジュニアバレエアカデミーやママとバレエクラス、大人バレエクラスの日々の出来事やスタジオからのお知らせをつづります。

みなさん、こんにちは爆  笑
スタジオマーティ駒沢大学ですルンルン


毎週月曜日10:30~12:00
ブルーハート高櫻あみ先生ブルーハート
バレエ初中級のご紹介です!!キラキラ

先生はとても明るく気さくで

アットホームな雰囲気なクラスです照れ

 

先生の明るさで

気持ちよく、月曜日の朝を迎えられますウインク

 

 

先生のレッスンは

皆さんリラックスして笑顔絶えずひまわり

楽しくレッスン受けられていますチュー

 

毎週、メンバーの様子を見ながら内容を即興で考えているという先生!

さすがですキラキラ

 

 

アップメンバーがいらしてからイメージされてますキラキラ

 


 

 

 

 

本日はの内容は
バーレッスン45分、センター45分。

ウォームアップからピルエットまでフルレッスン合格

 

先生は、振り写しの際

流してやるのではくきちんと見本を見せてくれますラブ

 

とても美しいです。

 

 

 

アップバーレッスンでは

ブルーハート「ボディから足で全部繋がっている」

ブルーハート「回しながら筋肉を引っ張る」

ブルーハート「水面から顔を出して!(バランス時、息を止めないで力を抜いて)」

ブルーハート「新聞紙を足の裏(かかとの下)に敷いて、引っ張たら抜けるように。ドスンと立たないで腰で立つ」

 など

とてもイメージのしやすい内容でした照れ

 

 

アップセンターは

ブルーハート「背中がしっかりしているから手足・首が自由になる」

ブルーハート「恐れて形に入らないとよけいに安定しない」

ブルーハート「音がヘルプになる。音を聞いて音譜

など合格

 

皆さま、みるみると伸び伸びと「動く」ではなく「音譜踊る音譜」ようにラブ

清々しく笑顔で帰られて行きましたウインク

 

 


毎週月曜日の朝から

一緒に楽しく汗を流していませんか照れ

ぜひ、お気軽にいらしてください音譜


体験レッスンもお待ちしております!

ご予約はこちらからダウン
http://studiomarty.co.jp/komazawadaigaku/contact-taiken-lesson.html

スタジオマーティ駒沢大学 ~大人・キッズ・ジュニアアカデミーのバレエスタジオ、ママとベビーのバレエクラスも開講中~
HPこちら https://www.studiomarty.co.jp/komazawadaigaku/