続きましては書斎及び主寝室をご覧いただきます
写真奥が書斎スペース、手前が寝室スペース、
ブラックガラスの奥がウィークインクローゼットとなっています
ウォークインクローゼットの引き戸は辻産業株式会社さんの「Raiki-雷切-」を採用しました
フレームが細くとてもきれいなガラス引き戸です
木建具と比べると費用は4倍近くしますが本当に細部の納まりが綺麗な商品です
辻社長との打ち合わせ時に「Raiki」が生まれた経緯をお聞きしました
この商品は辻社長が考案され自社で製作まで手掛けていらっしゃるそうです
ディティールにもの造りへ対する熱い思いが表れています
今回は辻産業さんに大阪から旭川まで飛んで来ていただき取付を行いました
辻さん、工期が切羽詰まっている中敏速なご対応ありがとうございました~
またよろしくお願いします
辻産業株式会社「Raiki-雷切-」
http://www.tsujisangyo.com/raiki/index.html
寝室の壁は長細いグレー調のセラミックタイルで仕上げました
一面だけでもトーンを落とした色目が入ると落ち着いた雰囲気に仕上がりますね~
手前に見えるガラスシェルフは書斎との間仕切りも兼ねているのですが
全て透明ガラスで仕上げることによって圧迫感なくすっきり納めることが出来ました
続く~