エタノール暖炉 ecosmartfire2 | 「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

大阪・神戸のデザイナーズ住宅・ガレージハウス・リフォームはおまかせください♪
大阪府豊中市にある 「一級建築士事務所・スタジオインデックス」 のブログ。




エタノール暖炉 ecosmartfire XL500 ・・・続きです!




ボンッと音が鳴った後は、結構すぐに、火は大人しくなりました(^-^;)/






まだ火を付けたばっかりの時はガラスも大理石も難なく触れます~
これがどう変化していくんでしょうか・・・(ノ´▽`)ノ





ちなみに、物の温度を測定するのは、
こちらのHIOKI 放射温度計 FT3700!!





測定したい物にレーザーを当てて、熱を測定します~
レーザーなら、直接触ることなく測定できるので安心ですね!
高いところにも便利!!

物によって光の放射率が違うので、設定をちょっとずつ変更しながらの作業です◎





周りがごちゃごちゃしているのでなんですが・・・
いざ点火してみると、とても雰囲気がいいです!!!



だんだん火も大きくなってきましたーーー!!!