定礎板 | 「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

大阪・神戸のデザイナーズ住宅・ガレージハウス・リフォームはおまかせください♪
大阪府豊中市にある 「一級建築士事務所・スタジオインデックス」 のブログ。


個人住宅ではあまり縁のないものですが・・・・

マンションやオフィスビルには竣工時に定礎板なるものを設置します。

デザイナーズマンション


定礎板とは、もともと古来の建物の土台の石に由来し、
建物の竣工年月日等を彫り込んだ石板を壁に取り付け、
その石板の裏に建物の図面や当時の新聞などを入れた定礎箱を埋め込むものです。

現在では、定礎箱は埋め込まず、石板やステンレス板のみを取り付けるケースが殆んどです。


当社の場合は、ステンレス板に文字をエッチング加工したものを使用しています↓


デザイナーズマンション


もちろんフルオーダーのワンオフもの!

デザイナーズマンション


本年竣工のデザイナーズマンションに取り付けたところです↓



当社では、こんなところもきちっとデザインしています!!!