I様邸 タイル貼り | 「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

「建築家のデザインする家-2」 ~住まいと暮らしとクルマのぶろぐ~

大阪・神戸のデザイナーズ住宅・ガレージハウス・リフォームはおまかせください♪
大阪府豊中市にある 「一級建築士事務所・スタジオインデックス」 のブログ。



I様邸のタイル施工風景をご紹介します~♪



こちらのブルーとピンクの、まるでアイスクリームの様なものはタイル用の接着剤◎

2液性の、混ざることで硬化する性質なので、
まんべんなく混ざっているか分かるように、正反対の色をしています!



先程の、2色を混ぜてグレーになった接着剤を
大理石に塗って貼ってます!

貼るときはもちろん糸を張りながら・・・水平を見ながら・・・慎重な作業です。

今回はクレママーフィルという大理石をご提案させていただいたので、
床を貼るとだんだん上品な雰囲気になっていきます~~!



こちらは目地材!
タイルとタイルの間に3mm程度の隙間ができるので、その隙間をこの目地材で埋めるのですが・・・

弊社ではこれを各タイル、各大理石ごとに指定します・・・(;´▽`A``
細かいですが、されど目地なのです!(;´▽`A``