花雑誌撮影とSNSの本当にあった怖い話 | StudioHANAしずくStyle 〜 癒しと綺麗なとき〜

StudioHANAしずくStyle 〜 癒しと綺麗なとき〜

青山表参道及び世田谷三軒茶屋発、フラワーアーティスト、テーブル&ブライダルコーディネーター、カラーセラピスト香田早智子のこだわりの仕事話。心惹かれる空間、好きな雑貨、旅の話、癒しの時や美食処など日々の呟きです。『無理せず丁寧に暮らす』ご提案をしています♡

ご無沙汰してしまいました。
色々スケジュールに
追われていただけでなく
 
公私にわたり厄介なことがあり
普段能天気な私も流石に
どんよりダウンでした。

image
 
本日は午後より花雑誌
BEST FLOWER ARRANGEMENT
の企画記事の撮影、

まだ若い編集かわぐちさんと
いつも寡黙で職人肌の
松岡カメラマン
 
誠にありがとうございまし
 
 
華やか 豪華 そして
おしゃれな大人シックな
イメージを大切に
 
リネン類、テーブルまわり
 
image
 
花市場で唯一10輪だけあり
GETできた
「ジャルダンパヒューム」

image

とってもかぐわしいです。

この薔薇と「ラディッシュ」
「シャドウオブティ」などで
センターピースをアレンジしました。
 
また、花束には
赤の奔放さとゴージャス感
「アマンダーレッド」
ダリア「純愛の君」
 
夏の赤はこんなにボリュームがあると
作っていても、撮影の現場でも
飲み込まれそうになり酔ってしまます。

image

またミニアレンジは
優しさ安らぎの色とかたち
「  ピーチアバランチェ 」
「 ラ・シャンズクレール 」
 
テーマにたがわずバラづくしの撮影、
心が華やぎます。
 


イメージする女性が

少しだけ難しかったのですが

お題を頂くと勉強になります。
 
フォーシーズンズプレスの
皆様、本日は
誠にありがとうございましたピンクハート
 
 
また、今回
あれこれ探しているうちに
あまりの可愛さに
撮影とは
関係なく買ってしまった
 
wedgwoodの
ミニチュアティーセット

image

ハート可愛すぎますピンク音符
見ているだけで微笑みが浮かびます。
 
さて
今週Facebookで
 
そんなことが
できるのかしらというような
怖いイタズラ?がありました。
 
アメブロリンク画像にいたずら書き
怒るとかというよりそんなことが
可能だということ
裏画面でなにが起きていたかと思うと
とっても気持ち悪く、怖いです。

Facebookのアプリには
投稿画面に落書きができる機能が
あるようですが、
本人でなく他人がどうやって
できてしまうのか

 
色々再設定
しなおしたり削除したり
 
こんな理不尽なこと、、、平凡な私に
 
 
SNSの世界
 
情報化が進んでいる現在
 
顔や仕事の現場を告知して
動いていることの
プラスの面もマイナスの面も
とっても身に沁みました
 
けれど
受け止めなければなりませんね。
 
 
…>_<…難しいですが。
 
 
ただ例えば今日のように
素敵な現場の空気は
 
 
 
やはりこんな風に
皆様と共有したいと
思います。
 
 

 
Koda