「まごはやさしい」
ではなくて…
みなさんご存知ですよね。
体に良い食べ物の頭文字ですね😊
ま…豆類
ご…ごま
わ…わかめ(海藻類)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(きのこ類)
い…いも
子供にこれを教えてからというもの、夕食を食べる前に「まごわやさしい」チェックが入るようになりました😅😅
うちは私の長距離通勤と引き換えに、健康リテラシー高めの夫が夕食担当なので😎
ほぼ完璧です…😅😅とってもまごはやさしい…(イツモアリガトウ)←棒読み
そして月に2〜3回あるかないかの私担当の日は😅😅😅
もともと料理がとてつもなく苦手ということもありまして…
※写真はとても載せられない💦というか撮ってない😎
チェックの途中で子供もあきらめて…
「まごは…やさしくないねぇ…」
となります😅😅
もちろん「人には得手不得手があるんだよー🙃」というごまかしに持っていきます😎
そんな料理に対するポテンシャルが低い私の救世主はずばり…
「麺類」です!
失敗が少ない、子供も喜ぶ、品数が少なくてもごまかせる(こら)…
そして最近使用しているのはもっぱらこちらの麺たちです。
パンと同様、こちらもやっぱりグルテンフリー。
米粉だから糖質には変わりないので、食べ過ぎはよくないですけどね😅
そばはつなぎなしの十割そばです。
最初はなんだか頼りない食感に感じたけれど、今は米粉のもちもち感が普通になってきました✨
こんなことを書くと、とってもストイックな食生活をしてそうですが😅😅全然、外食も多いし、ケーキやドーナツも大好き✨
どちらかというと、食べたいもの(ケーキや外食)を気兼ねなく食べるために、家の中でだけはできる限り体に良いものを食べようという感じです😅😅
「体は食べたものでできている」
当たり前だけど忘れがちなこのことを、なるべく頭の片隅に置いて、私も「まごはやさしい」チェックに合格したいと思います😊
できるかな…😅
※撮影カメラ
FUJIFILM X-T2
FUJIFILM X-T4
*******************
大阪府枚方市の写真館 Studio Fantasy
photo & lifestyleをコンセプトに、飾りたくなるナチュラルフォトを目指して写真館を経営しています。
フォトギャラリーはこちら