ひさしぶりの登場です。
いにゅーです。
精神的にも安定して来ましたし、
通勤もごく一般的な距離に戻りましたので
また、ちょくちょく更新して行こうかと・・・。
初心忘れるべからず!
ということで、相変わらず仕事についてはほとんど触れません。
今回は最近のライフワークの大工です。
現在週5日小牧市
1日岐阜市
1日学校
ってな感じで、毎週岐阜までリフォームしに行ってます。
前回のリフォームはやっとシンク置いて、家の中で水が使えるようになりました。
これで雨の日、庭の水道付近でコンタクト外さずに済みます!
最初こんな感じからの

↓
↓
↓
↓
↓

変身!
まだまだやりかけですが、
何が面倒だったかって
床下もぐって配管繋ぐのがしんどかった・・・。
点検口ちっちゃいし狭いから
移動は匍匐前進なのですが、
床までが低いので第1匍匐は無理
第2及び第3匍匐の出番です。
まあ、おまけでヘビとスズメゲットしたのですが、
限定空間でのバトルはまさにCQCですね。
お昼は大垣の大阪ふくちぁんラーメン
ラーメン屋さんなのですが、
お目当ては「帯広豚丼」
それに100円でマヨキャベをトッピング

それがコレ
ほとんど肉見えないですけど、
結構乗ってます。
肉もロースとバラ肉選べて
今回はバラの並+トッピングで1000円もしなかったです。
炭火で焼いてるので、「黒屋」の「豚野郎丼」っぽいです。
岐阜市からでも20km以上あったので
多治見からわざわざ行くにはちと遠いですが、
用事があるときに立ち寄る候補にでも加えて下さい。
メニューも豊富でした。
21号で揖斐川越えて少ししたら左に黄色い看板見えてきます。
あ、やっぱなんか胃がすごく痛い・・・。
まだまだ本調子に戻ってないのかなぁ・・・。
いにゅーです。
精神的にも安定して来ましたし、
通勤もごく一般的な距離に戻りましたので
また、ちょくちょく更新して行こうかと・・・。
初心忘れるべからず!
ということで、相変わらず仕事についてはほとんど触れません。
今回は最近のライフワークの大工です。
現在週5日小牧市
1日岐阜市
1日学校
ってな感じで、毎週岐阜までリフォームしに行ってます。
前回のリフォームはやっとシンク置いて、家の中で水が使えるようになりました。
これで雨の日、庭の水道付近でコンタクト外さずに済みます!
最初こんな感じからの


↓
↓
↓
↓
↓


変身!
まだまだやりかけですが、
何が面倒だったかって
床下もぐって配管繋ぐのがしんどかった・・・。
点検口ちっちゃいし狭いから
移動は匍匐前進なのですが、
床までが低いので第1匍匐は無理
第2及び第3匍匐の出番です。
まあ、おまけでヘビとスズメゲットしたのですが、
限定空間でのバトルはまさにCQCですね。
お昼は大垣の大阪ふくちぁんラーメン
ラーメン屋さんなのですが、
お目当ては「帯広豚丼」
それに100円でマヨキャベをトッピング

それがコレ
ほとんど肉見えないですけど、
結構乗ってます。
肉もロースとバラ肉選べて
今回はバラの並+トッピングで1000円もしなかったです。
炭火で焼いてるので、「黒屋」の「豚野郎丼」っぽいです。
岐阜市からでも20km以上あったので
多治見からわざわざ行くにはちと遠いですが、
用事があるときに立ち寄る候補にでも加えて下さい。
メニューも豊富でした。
21号で揖斐川越えて少ししたら左に黄色い看板見えてきます。
あ、やっぱなんか胃がすごく痛い・・・。
まだまだ本調子に戻ってないのかなぁ・・・。