梅雨と台風で大変なことになってますね。
いにゅーです。
以前はチャーシューのぶっとい大石屋さんのラーメンの話だったので、
今回はガツンとパンチの効いたカラアゲのラーメンの話でも・・・。
場所は多治見ではありませんが、
小牧にある「豚福」というラーメン屋さんです。
750円の唐揚げラーメンを頼んで数分後
来ました!
こんな感じです。
唐揚げが乗ってると麺が食べられないので小皿も付いてきます。
箸で持ち上げてみると
結構重いです。
ラーメンは普通の中華そばで、Wだしとか焦がし醤油とかではなくオーソドックスな鶏がらスープです。
唐揚げの方も日本人向けに繊細な味付けって訳ではないですが、
にんにくの効いたあちらの味付けって感じですね。
調理してるの向こうの人みたいでしたし。
頑張ったのですが、
結局唐揚げ2個残ってしまったので、持ち帰りを頼んだら
パックと輪ゴムとビニール袋頂けました。
たぶん持ち帰る人多いんでしょうね。
このくらいの量なら余裕だぜって人は唐揚げ定食頼んで下さい。
ご飯とサラダも付いてきますよ^-^
持ち帰った唐揚げは、次の日の朝
塩、コショウ、マヨネーズでおいしく頂きました。
いにゅーです。
以前はチャーシューのぶっとい大石屋さんのラーメンの話だったので、
今回はガツンとパンチの効いたカラアゲのラーメンの話でも・・・。
場所は多治見ではありませんが、
小牧にある「豚福」というラーメン屋さんです。
750円の唐揚げラーメンを頼んで数分後
来ました!
こんな感じです。
唐揚げが乗ってると麺が食べられないので小皿も付いてきます。
箸で持ち上げてみると
結構重いです。
ラーメンは普通の中華そばで、Wだしとか焦がし醤油とかではなくオーソドックスな鶏がらスープです。
唐揚げの方も日本人向けに繊細な味付けって訳ではないですが、
にんにくの効いたあちらの味付けって感じですね。
調理してるの向こうの人みたいでしたし。
頑張ったのですが、
結局唐揚げ2個残ってしまったので、持ち帰りを頼んだら
パックと輪ゴムとビニール袋頂けました。
たぶん持ち帰る人多いんでしょうね。
このくらいの量なら余裕だぜって人は唐揚げ定食頼んで下さい。
ご飯とサラダも付いてきますよ^-^
持ち帰った唐揚げは、次の日の朝
塩、コショウ、マヨネーズでおいしく頂きました。