ども。
サウンドスタジオ エリシアンのブログへようこそ!
オーナーの ゆきな です。ご無沙汰しております。
ぺこり。
血液型はA型です。
と言うことで、綺麗なのが好きです。
そんなわけで、今日はお掃除~
何を掃除したかと申しますと…
マイク
を掃除してみました。
↓どーん

はい。
皆さんがスタジオで使っていただいているマイクは通称ダイナミックマイクロフォンと
呼ばれておりますが、ほとんどのダイナミックマイクはこんなふうに頭の部分(風防)を
外す事が出来るのです。
金属の丸いボールの中に、黒色の丸い形のスポンジが入っています。
これらを洗浄液で丁寧に洗って乾燥させます。
これで明日からまた清潔に使っていただけます。
閉店までに乾くかなーと思っていましたが、なかなか乾きません。
組み立ては明日、むーさんにバトンタッチ(強制的)
(これをやり逃げと言います)爆。
綺麗好きなA型のオーナーゆきなでした。
サウンドスタジオ エリシアンのブログへようこそ!
オーナーの ゆきな です。ご無沙汰しております。

血液型はA型です。
と言うことで、綺麗なのが好きです。
そんなわけで、今日はお掃除~
何を掃除したかと申しますと…
マイク

↓どーん

はい。
皆さんがスタジオで使っていただいているマイクは通称ダイナミックマイクロフォンと
呼ばれておりますが、ほとんどのダイナミックマイクはこんなふうに頭の部分(風防)を
外す事が出来るのです。
金属の丸いボールの中に、黒色の丸い形のスポンジが入っています。
これらを洗浄液で丁寧に洗って乾燥させます。
これで明日からまた清潔に使っていただけます。
閉店までに乾くかなーと思っていましたが、なかなか乾きません。
組み立ては明日、むーさんにバトンタッチ(強制的)
(これをやり逃げと言います)爆。
綺麗好きなA型のオーナーゆきなでした。
