いにゅーです。

暑い日が続きますが、この前ぶらっと笠原まで行ってきました。


旧多治見笠原線の廃線跡の『陶彩の径』です。


岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン


元々線路だけあって、なんかそれらしい造りになっています。


途中の駅の跡地は


岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン

こんな感じで藤棚になってたりしました。

ここは滝呂駅の跡地だったと思います。


終点は笠原駅


岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン

駅毎に看板があり、まったりと走る分には良い感じでしたね。


桜の木があったので、桜の季節はさぞかし綺麗なことでしょうが、

人が多くて自転車で走るのには向かないかもです。


個人的には倍ぐらいの距離があっても良かったかな?


次はどこを走ろうか・・・。