残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょーか?


どうも、もっちーです☆(ゝω・)v




いやー暑い、本当に暑い、さすが夏、さすが多治見。


暑いと言えば…やっぱりあれですよね?







そう‼よさこいですネッ‼




よさこいはよさこいでも鳴子持って街を踊りながら回ってくものがありますね。
あれって音響どうなってるか気になったことないでしょーか?うん、そんな気にしない人が大半でしょうw

踊りのグループの先頭には、そのグループのリーダーさんがトラックの荷台に組まれた高台で先導しているのですが、そこのトラックにスピーカーが積まれているのです‼


そのトラックのことを地方車を言うのですが、今回はその地方車を作りました\(^o^)/




画像はこれ↓
photo:01







こーんな感じで荷台にタワーを立てたり発電機乗っけてミキサー乗っけてスピーカー積んで出来上がり☆




けっこう大変でひた…( ;´Д`)





スピーカーはなんとNEXOくん‼




よさこいの様な爆音鳴らすイベントには最適ですです(・ิω・ิ)


良い音で‼大音量で‼腹にずっしりくるローの音が欲しい‼

なんてご要望がございましたら、是非ともNEXOを使ってみてくださいね♪




一度聴けばきっと虜になってしまうでしょう…(^ω^)フヒヒ




もっちーですた☆(ゝω・)v