大寺マリコ スタジオキュー音楽教室【02-若いミュージシャンの育成!世田谷パブリックシアター】 | ☆知育・育脳ピアノレッスン~ピアノdeクボタメソッド認定教室~☆

☆知育・育脳ピアノレッスン~ピアノdeクボタメソッド認定教室~☆

Studio "Cue" Music & Arts Laboratory

まったく新しい、脳を育てる愛知県小牧市のピアノ教室です。
ピアノを使ってワーキングメモリーを鍛えて、脳を育てることを優先した、まったく新しいピアノレッスンです。

小牧市スタジオキュー音楽教室、

ピアノdeクボタメソッド認定講師

ヴォイストレーナーの大寺マリコです。

 

今日は久しぶりの休日。

日頃、良い子に頑張ってくれる

娘たちと思いっきり休日を楽しみました!

 

本日は、モーニングからのショッピング。

2歳、3歳の娘たち、

前はただこれが欲しい!あれが欲しい!

だったのが今は、

お絵描きしたいからコレが欲しい!
◯◯を作りたいからコレが欲しい!

ときちんと言えるようになってきて

成長を感じました!

 

それは買えないよ!って言う時も、

きちんとなんでかを話すと

ちゃんと理解しようとする。

 

どんどん成長していきますねo(*^^*)o

 

さてさて、

そんな我が家の休日は置いておいて、、、

 

明日は家族で、

世田谷パブリックシアターに行ってきます!

 

お目当ては

 

せたがやこどもプロジェクト2019

《ステージ編》  

日野皓正 presents “Jazz for Kids” 

 

を見にいきます!

 

1997年の開館から、子供にとって

身近な劇場、遊べる劇場、

楽しい劇場となることを目的に、

さまざまな取り組みを行っているそうで、


2014年、子供対象のより幅広いジャンルの

舞台芸術プロジェクトとして、

「せたがやこどもプロジェクト」が

スタート。

 

明日、見に行くjazz for kidsで演奏するのは

なんと世田谷の中学生ビッグバンド!

Dream Jazz Band

 

日野皓正をはじめとするプロの

ジャズ・ミュージシャンのもと、

本番までおよそ4ヶ月の練習を積んで

鍛えられ、ステージで演奏します。

 

今年で15年目迎えるとのことで

特別なコンサートに

なりそうだなとワクワクしています。

 

実はこのプロジェクトに

従兄弟の娘さんが出演するため

ここ数年、いつも楽しみにしている

夏のイベントの一つなのです。

 

 

東京だから、

こんなにも素晴らしい企画がある!


でも、地方にも才能溢れる

若きミュージシャン、

経験してみたい卵ちゃんたちは

たくさんいるのを痛感していて、

何か自分にもできることは無いかしらと

実は、あるプロジェクトをあたため中。

 

みなさんに早くお知らせしたいなぁ!

 

そしてこのブログを見ているあなた!!

ぜひ一緒に楽しいことやりましょう!

 

って、マリマリはどんな企画を

あたため中なのか、、、

 

お楽しみにーo(*^^*)o

 

 

と言うわけで、

 

明日は、若い音チカラ、存分に味わって

たくさんのことを

吸収してきたいと思います!!

 

ではでは〜〜〜〜