こんにちは!

スタジオバズーカ渋谷一丁目の石井ですニコニコ

 

 

 

 

ダイエット、筋肥大において非常に重要な睡眠についてお話しします!

最近、クライアント様から

『寝ている時よく起きてしまうという声』

をいただくことが増えたのでその対策方法をお伝えいたします!

 

 

 

では早速ブログを始めたいと思います!

 

 

 

まず寝ている時に途中で起きてしまうというを【途中覚醒】と言います!

途中覚醒の原因として何が起きているかというと

睡眠時の血糖値が低血糖状態になってしまっていることがあげれます。

睡眠時無呼吸症候群も要因でもありますが本日は低血糖状態を良くするための方法をお伝えしたいと思います!

 

 

低血糖状態を改善するための方法としては、

寝る前にハチミツを摂取するようにしましょう!

 

 

 

寝る前に

ハチミツなんて絶対太るじゃん!

と思われた方、いらっしゃると思いますが

10gのはちみつ約スプーン1杯分のハチミツの量なので

このぐらいの量であれば太りませんし睡眠の質が上がる方が良いと思います!

 

 

ハチミツには血糖値を緩やかに上げてくれ、長時間血糖値を安定してくれる効果があります!

また、ハチミツにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています晴れ

「単糖類」であるハチミツは体内で分解する必要がなく、胃腸に負担がかからない点もメリットです。

 

栄養価が豊富なハチミツ!

睡眠時だけでなく、お腹空いた時にスプーン1杯のハチミツを摂取するだけでも

血糖値が安定して食欲防止にもつながるので空腹感が強い方にもおすすめです!

 

 

 

まとめ

寝ている時に途中覚醒してしまう方やダイエット中の空腹感が強い方は

はちみつ、スプーン1杯(10g前後)摂取することを取り入れてみてはいかがでしょう!

 

ダイエット中の方は取り過ぎてしまうことだけ注意してくださいねグラサン

 

 

 

----------------------------------------

 渋谷一丁目店の公式LINEぜひご登録ください😊

お友だち追加はこちらから👇

 

 

----------------------------------------------------------------

 

✅ホームページはこちらから👇

 

 

 

✅SNSはこちらから👇

・Instagram

店舗:https://www.instagram.com/sb_shibuya1

石井トレーナー:https://www.instagram.com/kenta.ishii

 

 

 

✅お問い合わせはこちらから👇

Tell: 070-1553-8267

Mail:studiobazooka.shibuya@gmail.com

 

--------------------------------------------------------------

びっくりマークびっくりマーク