今日のせっかくの晴天を逃すのがもったいないので、ダメ元で『森田駅』周辺の春探しに出かけた。やはり線路際に春を感じさせる植物はなかった。駅前の桃の木を構内に植えることは誰も考えなかったのだろうか。仕方が無いので桃の木にいたスズメたちの様子をカメラに収めた。



『中角駅』~『仁愛グラウンド前臨時駅』の田園風景の中で、菜の花が集中的に咲いている踏切があったので、今日はここを撮影ポイントにした。
やってきたのは菜の花にぴったりの“ki-bo”だった。
やってきたのは菜の花にぴったりの“ki-bo”だった。


『中角駅』~『仁愛グラウンド前臨時駅』
『森田駅』周辺の線路際に春を見つけることができなかったのは残念だったが、今日はこれで収穫あり。写真展が1ヶ月近く早まったことで準備が難しいが、なんとか展示写真だけは揃いそうである。撮影データはすぐに用意できるが、コメントを考える時間がない・・・・・。パネル貼りを今日から始めたところだが、ギャラリーのレイアウトがまだ不完全である。準備の時間はあと4日しかない。頑張って仕上げねば・・・・・・・。
えち鉄恒例の“桜とラッセル車”は6月に延期だとか・・・
6月に桜は咲いていない。

えちぜん鉄道『福井駅』駅ビルはもうすぐ完成?

続く・・・・・