
この時間帯の撮影はとても厳しくなってきている・・・16:43
今日は午前中に雨が上がる天気予想だったが、夕方まで降ったり止んだりのどうしようもない天候だった。
<1071レ>の撮影時も小雨が降り続いていた。
<1071レ>の撮影時も小雨が降り続いていた。


↑<1071レ>16:51通過・貨車8両・オートでの高速シャッターが切りにくい


↑今日の陽の入は多分16:42頃、山の陰に・・・〕
そろそろこの列車も休眠状態になりそうなので、被写体を映画ロケの入る『えちぜん鉄道』に移したいと思っている。
といっても映画ロケの様子を撮影するのではなく、12月の『えちぜん鉄道』取材訪問に向けて『中角駅』辺りで『えちぜん鉄道』の撮影ができればと思っている。
といっても映画ロケの様子を撮影するのではなく、12月の『えちぜん鉄道』取材訪問に向けて『中角駅』辺りで『えちぜん鉄道』の撮影ができればと思っている。

主演の横澤夏子さん(左)と児玉宜久監督
えち鉄舞台映画「えちてつ物語」
九頭竜川のシラサギたち・・・・なにやらたくさん集まって会議でも?

そう言えば、カラスの大群(100~200羽)が幾久公園近くの寿司屋に向けて九頭竜川を渡る時刻も1時間ほど早くなってきている。
昨日から、“カワラバトの大群”(?)が森田駅の裏手を飛び回っているのも気になる・・。・続く・・