最近のエアコン事情 | ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025

最近のエアコン事情

借りている事務所分室のエアコンが壊れてはや10日。


壁や天井の中の古い配管がとりかえられないので、壁に穴をあけて新しいのをバルコニーに置くという。


しかし屋上の室外機から2室空調しているのが、バルコニー側ひとつになってしまうのは困ります。


他の貸室もすでにそうしたからというが、使い勝手が悪い。


というわけで、設備業者ができるできないと3社も変わった後、


配管内のフロンガスを洗浄して新冷媒をいれる方法で、2室とも生かしてもらうことになりました。


配管を考えてないビルもどうかと思うけれど、本当はできるのにややこしい手順が必要になるのが工事の常。


真夏だったらと思うと恐ろしい。。。


水曜までの我慢です。