一昨日のことになりますが | ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025

一昨日のことになりますが

泉区の住宅中間検査第2回がありました。


今回の検査官の方の印象はさわやか。


確認検査というと数年前までは都度巻尺を当てていたのですが、


今や携帯用レーザー距離計で建物高さや距離を瞬時に測定できます。


検査は問題無く次回は最後の完了検査となります。


その後、電気ガス窓枠収まりなど打合せ。


来週からは曜日を決めての定例となります。


横浜の女性建築家-泉区中間検査


写真はランチタイム中の電気屋さんの前で打ち合わせ中の


構造久米さん・老舗工務店番頭さん・二宮


左端に写っている窓は910右が正しい位置とその後判明・・・