ライフワーク
ゼネコン設計部に勤めていた20年ほど前、
7~8人の設計課ごとに週明けの朝は課長のお話を聞くという定例会がありました。
当時の課長が今の自分より若かったことを考えると感慨深いものがあります。
最も印象に残っている話。
「年末年始の休みに丹波哲郎の大霊界を読んだ。
俳優やってたけれども本当は霊界に興味があったんだね。
だから皆さんも目先のことにとらわれないで
自分のライフワークになるようなものを持って
それを大切に磨いていってほしい。」
言いたいことはわかりますが、
目先のこと=俳優
ライフワーク=大霊界
って例えが当時の同僚の間で
「なに言い出すのかと思ったらねぇ・・・」
と話題になっておりました。