ここ数日 | ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025

ここ数日

昨日は一世帯二世代住宅の見積初回打合せ。


皆で減額要素探し・・・といいつつ増額方向も多く・・・


とはいえ、計算書が出来次第確認申請提出という段階です。


→基準法改正以降、構造家はますます大変に・・・


今日の午後は大磯の住宅縄張確認→二宮。


「新横浜でたこ焼き買って、車内で食べている間に小田原だよ!」


と勧めたのですが、


地味に東海道線で行くそうです。


父親が「国鉄」勤務だったため、新幹線乗車好きな私と、


中学高校時代に東海道線で通学した二宮の好みの差ですか。


おまけ:


最近の小学校は入学前に進学予定の中学見学が授業の一環としてあります。


なぜかその日は「ランドセルではなくてナップサックで登校してよい」


と先生から許可が・・・


小学生のくせに中学校にランドセルで行くのかっこわるーってことのようです。