進化するエコ家電 | ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025

進化するエコ家電

電気設備の担当者から聞いた近頃の家電事情。



訪問者の顔や留守中の状況は自動録画され、


リビングの大画面テレビで見られる。


エアコンも風呂も床暖房も帰宅前に携帯電話から操作。


防犯カメラの映像も携帯で見られるので、


外出中でも侵入者や火災の発見が可能。



ただ、便利機能が増えるほど取扱い説明もややこしく、


呼び出される電気屋さんはものすごく大変なことになるようで。。。



曰く、


「芋蔓式に家電が増えてるだけでぜんぜんエコじゃなくなってます」(笑)



ちなみに最近購入した設計分室のファックスは、


パソコン画像だけでやりとりができるので、


完全ペーパーレス、インクリボン不要。


こういう機能は大歓迎。



一方で昨日のスーパー便器はどこまで進化するのか。


携帯で呼ぶと来てくれる日も近い?


ことばも覚えられるといいなんて、


絶対考えていると思う!