陣取り合戦
先週金曜日に打合せした二世帯三世代住宅のB案。
週末に家族内会議が開かれ、階構成を含めた居室配置に皆納得との連絡。
早速、細部の要望を加味して次へ展開するため、朝から事務所内会議。
「ただの収納かと思いきや階下の大空間へ繋がっている」
「スネークキューブを住人が分けてつかう」
「吉村順三の階段の蓋兼床板」
「アンネ・フランクを匿う本棚」
「クンストハルの回遊性」
「三次元の囲碁」
またまた意味不明のキーワードの羅列。
大家族の生活を建築の空間に解きほぐすための禅問答のような作業。。。