JIMOキャラ総選挙開幕!!かつなりくんは昨年1位で殿堂入り!! | イラストレーター服部ユーイチのお仕事日記

JIMOキャラ総選挙開幕!!かつなりくんは昨年1位で殿堂入り!!

今日はもう1つ日記書いています。

ガーデニングやらイベントやら
http://ameblo.jp/studio-you/entry-12160657551.html

今年もJIMOキャラ総選挙がスタートしました。本日の朝刊にも見開きで載っています。
http://chunichi-jimochara.com/home

これは公式ポスター

前年からトヨッキーと共に1位殿堂入りを果たしたので今年はみんなを「選挙に勝つなり~!」と応援します!

金曜の新聞には見開きで掲載



右上にはさんぜんと輝く1位のかつなりくんが!


ポスター裏面にも

今年は前回1位を争った「ちりゅっぴ」の対抗馬となるキャラが出て来るかが1つの焦点だったのですがダシ丸くんもトコタンもきーぼーも欠場、、、特にダシ丸くんはゆるキャラGPでも全国9位でちりゅっぴの最大のライバルとなり面白い選挙になるかもと思っていただけに残念。 他のキャラは打倒ちりゅっぴで少しでも選挙を面白くしてほしいなあ(笑)このままだとちりゅっぴ独走だしw 

去年の名駅ナナちゃん人形前での結果発表の模様。6分40秒あたりからご覧を。


この1位が決まった瞬間というのは一生忘れられない。自分がデザインしたキャラが1位になるってどんな気持ちなのかがよくわかった。あれから1年を通じて様々な葛藤もあったが年数が経てば人々の心に残るのは「結果」だけ。それまでのプロセスなんて時が経てば忘れるんです。「あの時死ぬほど全力で頑張ったけど1票差で2位だった」という場面があったとしても覚えてるのは本人だけで他の人の記憶には「2位」という記憶しか残らない。いや2位なんて時が経てば記憶にすら残らない。(経験上)

優勝とか1位って多少ショボイ大会だとしても確実に人の心に残る物なんです。
だから結果が全てなのです。



Zをkeeperでコーティングやってきましたよ!


鉄粉取りもやってテカテカ!!






毎年の税金がやってきました。合計すると普通車3台分の値段。

まあ年1回だからね。