ヨーロッパで珍しいもの
日本ではおなじみのものでもヨーロッパの方々には珍しいというものがたくさんあります。
せっかくの交流なので、日本のものをたくさん海外の方に知っていただきたいといろいろご紹介しています。
先日スロバキアの国立放送管弦楽団の首席指揮者マリオ・コシックさんが日本にいらしたのでいっしょにお食事に行きました。
彼は私がヨーロッパで共演した時など、あちらの珍しいものをいろいろと教えてくれます。
今回はまだウニを召し上がったことがないというのでウニにトライしていただきました。
「とてもおいしい、初めての味と香りがとても魅力的」
との感想を頂きました。
食べ物だけじゃないんです。
音楽にも日本の私たちがまだ知らない曲ですばらしい作品がたくさんあります。
又日本にまだ来たことがない素晴らしい演奏家がたくさんいらっしゃいます。
「私たちは音楽の幅広いご紹介もしていきたいですね」と話し合いました。