せっかく運動するならより痩せる時間に効率的にやりたい!
みなさんそう思いますよね?![]()
その時間は
朝食後、昼食前、昼食後、夕食前、夕食後
です![]()

中でも食後に運動をするメリットをご紹介します![]()
お食事をしてブドウ糖(主食となる糖質)を摂るとインスリンが分泌され
血糖値が上昇するのですが
血糖値が上昇している時に運動をすることで
摂取したブドウ糖は筋肉に取り込みやすくなり
脂肪として蓄えづらくなります![]()
そして最も効果的な時間は血糖値がピークに上昇する
食事した1時間以内と言われています![]()
中々トレーニング時間が取れない方は
お昼休憩の後、階段を使って職場に戻るだけでも良いですし
外食した時はお喋りついでに少し散歩してみたり
お家にいる場合はお掃除を大袈裟にカラダを使いながらやってみたり![]()
それだけでも効果は十分あります![]()
もちろん運動量は多ければより良いです![]()
ふうーっと一息着く前に
お食事後の運動をぜひ取り入れてみてください(^ ^)![]()