キラキラお花と香り ポプリティ®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ

 

 フジバカマを加えて

ようやく

金木犀のポプリが

完成✨するのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

最近

お花やさんで

見かけなくなりました

 

少しいただけたので

乾燥させて

最後の仕上げに

間に合いました

 

フジバカマは

ほのかに香りがするのを

ご存じですか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花屋さんも

ご存じなかったこと…

 

私も

香りを学んで知りました

少し生乾きの時に

ほのかな甘い香り

 

紫式部が氏神さまとして

信仰されていた

神社が

京都にある

大原野神社

 

 

 


こちらには

フジバカマの香る

お守りがあります


藤袴まもり



 また

お詣りが出来たら

藤袴まもり

買ってみたい

 

 

  

 

私も

お詣りさせていた♢ことがあります

 

まだまだ自然が残っている

素敵な神社さん

 

 

この付近今でも

フジバカマを生産

されているそうです

 

平安時代の人々は

フジバカマの香りを

香水として

使われていたそうで

 

源氏物語

第三十帖に

出てくるフジバカマは

 

夕霧と玉鬘

夕霧が玉鬘に恋心を

フジバカマをさし入れて

伝えた場面があります

 

 

恋心を

香りを使って

表わした場面です


詳しくは書きませんが

その思いは届かず

タイミングが悪かった…

 

 

 

 

 

 

 

フジバカマは

地味なイメージがありますが

 

ポプリに加えると

清楚で可憐で華やいだ

雰囲気を

醸し出してくれます

 

加えることで

品格が上がる

ように

感じます

 

こちらは

私の育てている

水引きそう

 

image image

 

 

秋のポプリには

秋の植物

金木犀やフジバカマ

リンドウ

水引そう

ハーブ

組み合わせて

+

エツセンシャルオイルを加え

 

優しく優しく

丁寧に

ブレンドします🧡

 

茶道や香道のように

所作も大切

 

 

ポプリ作りも

その工程を大切のしたいものです

 

 

 

 

 

 

只今!

リモートレッスン開催しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

         

 

 

 

 

   

お問合せ お申し込み 

こちら

↓   ↓  ↓    

    

 

オンラインショップ

☆☆☆

 

 

 

キラキラ今日のナチュラルガーデニングは

 

レモンバーム

 

カメラ2024年 10月28日 撮影

 

 

 

 

 

 

この度

システムキッチンで有名な

キッチンメーカー

【クリナップ】様の運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

👇

 

 

image

 

 

 

 

 

こちらは

お花と香りポプリティ®教室スタジオS

Instagram

クリックしていただけるとご覧いただけます

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントや公開レッスンなど

お知らせ欲しい方は

お友だち登録よろしくお願いいたします~☆

 

 

 

 

 

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。

【ポプリティ®】は商標登録取得しております。