キラキラお花と香り ポプリティ®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ


私の香りの取り組みの一つ

2018年4月からスタートさせた


【香りと暮らす12ヶ月 】


今月もギリギリです

それは

金木犀のポプリを作りたかった

から…


なので!

金木犀が咲くのを待っておりました



【香りと暮らす12ヶ月 2023】

10月の香りは


金木犀のポプリ


熊井明子先生に

学んだ

秋風のポプリです



それがこちら

とっても

素敵に出来上がりました

⤵️



ポプリにすると

金木犀の香りが柔らかに

なり

ハーブと香りのある素材を

ブレンドして


茶花の

水引そうを

飾りました


先日

従姉妹のお家へ

遊びに行った折


歩いてて見つけた

金木犀


少し

いただいて


それがこちら

⤵️


粒々の小さな花を

集めて

作ります






こちらが

その時の金木犀です




小さな花粒は
沢山収穫したと思っても
乾燥すると

かさが減り
C1/2の量は大変です


何度か経験して
感じだことは
雨にあたると
香りも色も
期待したようには
いかないこと


お天気と睨めっこして
収穫です

ポプリを習い始めた頃は
まだまだ
私も若くて

金木犀の
よさがあまり
わかりませんでした

歳を重ねて

秋の訪れを
待ち侘びる
気持ちが

わかってきました

四季を感じ
香りで表現するポプリ

自然を慈しみ
楽しんでいただきたいと思います


皆様にも
伝わると嬉しいです










只今!

リモートレッスン開催しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

         

 

 

 

 

   

お問合せ お申し込み 

こちら

↓   ↓  ↓    

    

 

オンラインショップ

☆☆☆

 

 水引そう

 

キラキラ今日のナチュラルガーデニングは

 

 

 

カメラ2023年 撮影

 

 



 

 

 

 

 

この度

システムキッチンで有名な

キッチンメーカー

【クリナップ】様の運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

👇

 

 

image

 

 

 

 

 

こちらは

お花と香りポプリティ®教室スタジオS

Instagram

クリックしていただけるとご覧いただけます

 


 

 

 

 

 

 

イベントや公開レッスンなど

お知らせ欲しい方は

お友だち登録よろしくお願いいたします~☆

 

 

 

 

 

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。

【ポプリティ®】は商標登録取得しております。