お花と香り ポプリティ®教室
スタジオS
こんな
教室です
京都Synagerハーブと草花の香りを
五感で学び楽しむ食体験
1日4食限定のランチコース
日本古来の固有種である
大和橘をテーマに
食材に関する知識を深め
大和橘を随所にとりいれた
Otonamiオリジナルのランチコースに参加
シェフから
大和橘のお話を聞きながら
香りを確かめていきます
こちらが大和橘のリーフと実
実は金柑より小さい
日本書記にもたびたび登場する
大和橘
古代日本にある
柑橘系
陳皮と言われる
みかんの皮は
大和橘の皮のことだそうで
陳皮
みかんの皮も
身体が温まる効果がありますが
この効果が何倍もあるのが
大和橘ドそうです
リーフを手に取り
少しもんでみると
柑橘系の爽やかな香りが
広がります
こちらが蒸留器
中には
大和t橘のリーフ
そして
大和橘の芳香水
こちらが
芳香水のwelcomeドリンク
澄み切った色と香りを楽しんで
少し飲んで見ると
この香りのイメージとは
違って
しっかりとした
苦みも感じとれる
苦いから
嫌!とは思わない
少しずつその味に慣れていきます
そしてこれから
大和橘を取り入れた
お料理の始まりです
こちらが
メニューです
つづく~
只今!
リモートレッスン開催しております
↓
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
こちら
↓ ↓ ↓
オンラインショップ
今日のナチュラルガーデニングは
無農薬のバラ
2023年10月14日 撮影
この度
システムキッチンで有名な
キッチンメーカー
【クリナップ】様の運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
👇
こちらは
お花と香りポプリティ®教室スタジオS
クリックしていただけるとご覧いただけます
↓
イベントや公開レッスンなど
お知らせ欲しい方は
お友だち登録よろしくお願いいたします~☆
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。
【ポプリティ®】は商標登録取得しております。