キラキラお花と香り ポプリティ®教室

スタジオS

こんな

教室ですスタジオ


薫習館さん


昨日

朝日放送の番組でも

放映されました








薫習館では

お線香のできる迄の

このような

展示も拝見


私は

実際に淡路島の

お線香工場で

拝見したことがありますが


この

ミニチュアの展示は

とてもわかりやすくて


ちっちゃくて

可愛いのです






【計量】

お線香を作る

材料を測ったり




【捏ねる】

お線香の材料を捏ねて

粘土状にする




【玉締め】

中の空気を抜いて球状にし

素材を乾燥しないように保管




【盆切り】

押し出し機で線状にし

盆板に受け

両橋を切り落とします




【生付け】

竹べらで生のお線香を

手本板に移し替えて

規定の長さに揃える




【乾燥】

乾燥




【板上げ】

乾燥させたお線香を

板から上げて

束にします

商品になります




実際に

工場で見たこともありますが


とってもよくできていて


ミニチュアの

このような展示に

見入ってしまいました


上から

作る様子を

隅々まで見ることができるのが

いいのかしら



薫習館

松栄堂

廊下に

歴史を感じる

展示もありました





私ごとですが

お教室を始めて
32周年をむかえた
この日

香りに関することに
触れることができたこと

お花や香り
ポプリに出会って
香りのお仕事に携わり

いつも香りが
私の周りにはありました

いつしか
私には"香り"は
一番大切で
かけがえの無いものとなりました

そういうものに
出会えたことは
幸せな事ですピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


いつも思うことは
レッスン生さんにも
そのように
なっていただきたいと
思っております〜☆


香りのレッスン

楽しみましょう〜.ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇






只今!

リモートレッスン開催しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS

でできること!! 

こちらはHPです

  ↓  ↓  ↓

         

 

 

 

 

   

お問合せ お申し込み 

こちら

↓   ↓  ↓    

    

 

オンラインショップ

☆☆☆

 

 

 

キラキラ今日のナチュラルガーデニングは

 

 水引草

 

カメラ2023年4月18日 撮影

 

 



 

 

 

 

 

この度

システムキッチンで有名な

キッチンメーカー

【クリナップ】様の運営されている

キッチンまん中、おいしい暮らし

Dreamia Club のサイト

 

「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました

👇

 

 

image

 

 

 

 

 

こちらは

お花と香りポプリティ®教室スタジオS

Instagram

クリックしていただけるとご覧いただけます

 


 

 

 

 

 

 

イベントや公開レッスンなど

お知らせ欲しい方は

お友だち登録よろしくお願いいたします~☆

 

 

 

 

 

 

 

著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。

第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。

【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。

【ポプリティ®】は商標登録取得しております。