お花と香り ポプリティ®教室
スタジオS
こんな
教室です
イースターの準備
今年は4月17日
イースター(復活祭)
イースターエッグはイースターを祝うための
特別な鶏卵のことで
この日には
なくてはならないものなんです!
卵を飾る習わしは
古代からだそうで
卵は豊穣の象徴的な時期に
食したり
飾ったり
したとのこと
また
イースターは
古代ゲルマン神話の
春の女神の名前に由来するとされていて
キリストの復活と
春を象徴する女神のイメージが共通していることから
イースターは
春の訪れを祝う意味もあるのです
キリストの意味合い深い色
ピンク 愛 喜び
赤 キリストの血
紫 謙虚 高貴
緑 キリストの復活 永遠の命
なのですが
私が作った
イースターエッグは
春をイメージした色合いになりました

そして
これで完成ではないのです
これから
イースターに向けて
アレンジしていきます
ワクワク

只今!
リモートレッスン開催しております
↓
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
こちら
↓ ↓ ↓
今日のナチュラルガーデニングは
クリスマスローズ
2022年3月10日 撮影
この度
システムキッチンで有名な
キッチンメーカー
【クリナップ】様の運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
👇
こちらは
お花と香りポプリティ®教室スタジオS
クリックしていただけるとご覧いただけます
↓
こちらはFBページ
↓
イベントや公開レッスンなど
お知らせ欲しい方は
お友だち登録よろしくお願いいたします~☆
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。
【ポプリティ®】は商標登録取得しております。