お花と香り ポプリティ®教室
スタジオS
こんな
教室です
毎日ラベンダーバンドルズレッスン
この日
ご参加くださった方々の作品です
↓
この日のレッスンに
ブログやインスタグラムで
お繋がりができた
エステサロンを経営なさっている
USAKOさんが
いらしてくださいました
なんて嬉しいことでしょう
こちらが
USAKOさんのブログです
↓
初めましてなのに
もうずいぶん前からのお知り合いのように
お話しさせていただきました
同じような頃に
独立なさってサロンを開かれたご様子
なので
今は昔みたいなことが
通じて嬉しくなりました
お仕事柄
香りのことにも精通なさっていて
共通の話題も沢山あり嬉しくなりました
そして!
ずっとずっと作りたかったという思いのある
ラベンダーバンドルズを
私のレッスンで叶えていただけたこと
光栄です
私も嬉しくなりました
ありがとうございました
こちらがUSAKOさんさんの
はじめてのラベンダーバンドルズ作品です
とっても綺麗に出来上がっています~☆
そしてもうおひとりは
一昨年前にもいらしてくださった
雅子さん
彼女とも一昨年前!初めましてでしたが
この日から
仲良くなっちゃいまして…
今ではとっても素敵なお友達なんですよ
その彼女が作って下さった作品
少し大きめのラベンダーバンドルズ
チャレンジでした
こちらが雅子さんの作品です
↓
大きめのラベンダーバンドルズ
完成してよかったです。
綺麗でしょ
香りがまた素敵
ご自分のお庭でもラベンダーを育てていらしゃるので
今年も
ラベンダーバンドルズを作られたけれど
富良野のラベンダーで作りたいと
ご参加くださいました
嬉しかったです
昨年は開催しませんでしたので
ご自分でつくられた!
作っていく過程で
少し自己流になっていること
再び頭にインプット
そして何より驚いたのが
作りやすいように
ご自分のやり方を
考案なさっていたことです
綺麗に作ることが一番で
素敵なこと~
対面でのレッスン
お喋りしながら
想いもお話しして下さったり
私にとって
とても大切な貴重なお時間です
本でやネットではわからないこともあります
最後の処理
しておかないといけない事
失敗しないためにも
失敗すると嫌になっちゃうでしょ
教えている私としては
間違って伝わること
ここが一番あってはならないと思っています
なのできちんと学びにいらしてくださると
とってもうれしくなります
UKSAKOさん雅子さん
ご参加ありがとうございました
来年はラベンダーファン作りましょうね
楽しみです~
一年目より二年目~
この季節にしか出来ない事
富良野からの香りの便りとともに
楽しい企画でしょ
また来年も開催させていただきます
ご興味ございましたらご連絡いただけると
嬉しいです
今年のラベンダーバンドルズレッスンは終わりました
私もラベンダーの香りとともに
癒され楽しいお時間を過ごすことが出しました
それが何よりも嬉しい〜
只今!
リモートレッスン開催しております
↓
お花と香り ファーマーアート®教室:スタジオS
でできること!!
こちらはHPです
↓ ↓ ↓
お問合せ お申し込み
こちら
↓ ↓ ↓
今日のナチュラルガーデニングは
ラベンダー
2021年7月16日 撮影
まだパラパラとお庭のラベンダー
咲いています
この度
システムキッチンで有名な
キッチンメーカー
【クリナップ】様の運営されている
キッチンまん中、おいしい暮らし
Dreamia Club のサイト
「ピックアップサロネーゼ」のコーナーに掲載されました
👇
著作権について:写真は「お花と香りの教室:スタジオSのオリジナル作品」です。当サイトの画像、テキスト、その他のデーターをダウンロードしたり、他のサイトに転機、印刷物等の二次使用を固く禁じます。
第三者に転機、配布、貸与したり、その他第三者に、使用を許諾することを禁じます。
【ファーマーアート®】は商標登録を取得しております。
【ポプリティ®】は商標登録取得しております。